無限カップ第6戦 レース
9月6日、無限カップ第6戦に出てきました。
予選はナント3番手・・・。下からだけどね。
決勝(Cメイン)では、中盤でクラッチがおかしくなって、「クラッチがコワレテルみたいだから止まらないで走ってね」と、ピットをお願いしたジャンボ兄さん。
そんな無茶な・・・。止まらず転ばず走れる技術があるんだったら、いつも苦労はしてないんだけどさ。でも、なんとか言いつけ守って完走。順位は?。見てないや。
次回はトラブルフリーで完走しようと思います。
4
予選はナント3番手・・・。下からだけどね。
決勝(Cメイン)では、中盤でクラッチがおかしくなって、「クラッチがコワレテルみたいだから止まらないで走ってね」と、ピットをお願いしたジャンボ兄さん。
そんな無茶な・・・。止まらず転ばず走れる技術があるんだったら、いつも苦労はしてないんだけどさ。でも、なんとか言いつけ守って完走。順位は?。見てないや。
次回はトラブルフリーで完走しようと思います。

試験 フリートーク
今日、試験がありました。日曜日なのに・・・。
会社のほとんどの社員が受験しなければならない資格試験。
試験の回答はマークシート。で、BかHBのエンピツが必要。
息子に貸してくれと頼んだら、こんなの貸してくれた。

“湯島天神”のエンピツ。
それと、“五角(合格)”エンピツ。断面が五角形で五角=合格ということらしい。
あと、お守りも貸してくれた。

お守りの貸し借りっていいのか?
しかし、息子にしては気が利いてるかも!?
合格発表は10月初旬。
手ごたえは???????????????
なんともビミョーです。
0
会社のほとんどの社員が受験しなければならない資格試験。
試験の回答はマークシート。で、BかHBのエンピツが必要。
息子に貸してくれと頼んだら、こんなの貸してくれた。

“湯島天神”のエンピツ。
それと、“五角(合格)”エンピツ。断面が五角形で五角=合格ということらしい。
あと、お守りも貸してくれた。

お守りの貸し借りっていいのか?
しかし、息子にしては気が利いてるかも!?
合格発表は10月初旬。
手ごたえは???????????????
なんともビミョーです。

全英オープン フリートーク
僕はゴルフはしないけれど、全英オープン見てたらやめられません。石川遼は残念ながら予選落ちしたけど、よく頑張った!。T.ウッズと一緒にラウンドして、臆することなくよくやってたと思う。スゴッ!。
けど、もっと凄いのがいた。T.ワトソン。御歳59才。往年の名プレーヤーと言われても不思議ではないところだが、3日目を終えて、なんとトーナメントリーダー。自分の息子や孫といったよう歳の選手たちと互角かそれ以上のプレーをしている姿に感動。なんとか最後までくずれる事なく、優勝してもらいたいものです。
0
けど、もっと凄いのがいた。T.ワトソン。御歳59才。往年の名プレーヤーと言われても不思議ではないところだが、3日目を終えて、なんとトーナメントリーダー。自分の息子や孫といったよう歳の選手たちと互角かそれ以上のプレーをしている姿に感動。なんとか最後までくずれる事なく、優勝してもらいたいものです。

久しぶりラジコン 練習
久しぶりにラジコン。
約2カ月ぶりだったかも?
朝は一応6時半に目が覚めたけど、二度寝。
7時半の時点で三度寝。
8時半ごろようやく起き。
トラクトへ直行〜と思いきや、ワンコの散歩。
帰ってきてから朝ごはんを食べ。
で、ようやくトラクトへ。
なんともだらけてます。

お昼の散水が終わってから走り始め。
1タンクまともに走れず、お立ち台の昇り降りを繰り返すばかり。
足腰鍛えに来たようなものでした(笑)。

クルマはノーメンテのわりにはトラブルもなくフツーに走ってたんですが、人間の方がサッパリ。
次回の練習はいつになることやら・・・。
0
約2カ月ぶりだったかも?
朝は一応6時半に目が覚めたけど、二度寝。
7時半の時点で三度寝。
8時半ごろようやく起き。
トラクトへ直行〜と思いきや、ワンコの散歩。
帰ってきてから朝ごはんを食べ。
で、ようやくトラクトへ。
なんともだらけてます。

お昼の散水が終わってから走り始め。
1タンクまともに走れず、お立ち台の昇り降りを繰り返すばかり。
足腰鍛えに来たようなものでした(笑)。

クルマはノーメンテのわりにはトラブルもなくフツーに走ってたんですが、人間の方がサッパリ。
次回の練習はいつになることやら・・・。

今さらですが、PDA フリートーク
今更ですがPDA買っちゃいました。
手帳だと内容の整理に限界があり。
今流行のちっちゃいパソコンも考えたんだけどね。
1円で買えるパソコンもあったりして、お財布にはフレンドリー。
でも、これにはカラクリがあって、某通信キャリアと2年契約して、月々3,000円位を払い続けないとダメ。
なんだかローンみたいになってしまう。
ローンは家だけで十分。
また、パソコンは起動までに時間がかかりすぎて、小回りがきかず、いらいらしちゃう。
で、でた答えが「ザウルス」。
ホント、今の時代に今さらデス。

約4年落ちの中古。16,000円。
#インサイドジョブ3セット買えるじゃん。
でも状態はすごくキレイ(^^)。
なんと、OSはリナックスなんだよね。
いろいろ遊べそうです。
なんてったって、この手のモノは、キチンと命令すれば、文句たれずにちゃんと動く。
#息子とは大違い!
ラジコンより簡単!。
古いシロモノなので、今の時代の新しい規格には合わない部分も多々あるけど、メインで使うのが、スケジュール、アドレス帳、TO DO、MEMO位だから、ある意味十分かもね。
0
手帳だと内容の整理に限界があり。
今流行のちっちゃいパソコンも考えたんだけどね。
1円で買えるパソコンもあったりして、お財布にはフレンドリー。
でも、これにはカラクリがあって、某通信キャリアと2年契約して、月々3,000円位を払い続けないとダメ。
なんだかローンみたいになってしまう。
ローンは家だけで十分。
また、パソコンは起動までに時間がかかりすぎて、小回りがきかず、いらいらしちゃう。
で、でた答えが「ザウルス」。
ホント、今の時代に今さらデス。

約4年落ちの中古。16,000円。
#インサイドジョブ3セット買えるじゃん。
でも状態はすごくキレイ(^^)。
なんと、OSはリナックスなんだよね。
いろいろ遊べそうです。
なんてったって、この手のモノは、キチンと命令すれば、文句たれずにちゃんと動く。
#息子とは大違い!
ラジコンより簡単!。
古いシロモノなので、今の時代の新しい規格には合わない部分も多々あるけど、メインで使うのが、スケジュール、アドレス帳、TO DO、MEMO位だから、ある意味十分かもね。
