昨日は!第3日曜日!「だから」!J−KANTOの!開催日!だったの!「だから」!!!
昨日は!安孫子パパ♪に!頼まれて!パタリロ君!こと!弘(弟)ちゃん♪の!メカニック?兼!PITマン!兼!TEAM監督を!したの!「だから」!!!
予選1回目は!未だ!路面のグリップが悪い様態?でしたが?マシンのグリップ感が!まるで無いので!走り終わった!マシンを!SET.UPボードに載せて!アライメントを?見て診ると?アライメントや!伸び足の!設定が!もう!グチャグチャ!「だから」!!!
中野メカニック?に?教祖監督から!アライメントや伸び足の設定を!弘(弟)ちゃん♪仕様?の数値を告げると!中野メカニックは!瞬時にて!SET,UPを!終わらせてしまったの!「だから」!!!
予選2回目は!マシンが格段に良く成った為に!1回目の予選時より!BESTラップが!何と!2秒も!短縮し!何と!予選で!OPクラスの!住友さん♪の!タイムを上回り!OPクラスとの混走!「なのに」♪総合9番手に成り!決勝は!Aファイナル!9番手からの!スタートに成ったの!「だから」!!!
決勝を走る前に!教祖の提案で!リヤスプリングを!1つハードタイプにし!ダンパーの取り付け角度を!1段!寝かせる事にしたの!「だから」!!!
そして!フラッグが!振られて!OPクラスと!弘(弟)ちゃん♪の!SMクラス!混合!決勝20分レースが!スタート!したの!「だから」!!!
EXPクラス並みの!実力を持った!選手が多い!OPクラスAファイナルのレースだけ!有って!最初の?2〜3分位は?弘(弟)ちゃん♪が?硬くなって?いた様子で?背後から!TOPグループがやって来ると?ラインを!譲り過ぎて!フェンスに!接触して!横転し!何度か?教祖が!マシンを起こしに!コース内を!駆け回った事も!有りましたが!レースが進むに連れて!教祖特性!巨大メガホンによる!呼びかけや!応援に!応えて!落ち着いたのか♪走りがリズミカルに成り!20分レースを!完走に!最終的には!総合6位のリザルトと成ったの!「だから」!!!
ミナミちゃん♪と!言い!弘(弟)ちゃん♪と言い!真剣に!努力している人は!必ず!上達するもの!「だから」!!!
良く?能書きを言うだけで!努力をせずに!言い訳ばかり言って!逃げて行く人がいますが!そう言ふ人には!努力をして!得た!栄光の喜び等!一生!無縁の人生!なの!「だから」!!!
取り合えず!弘(弟)ちゃん♪は!今後!教祖が!1年間!みっちり!しごいて!行くの!「だけど」!1年後は!何処まで?レーサとして!人間として♪成長!しているかが!今から!惜し気もなく!楽しみ♪なの!「だから」♪♪♪

0