another side of ”d-inf”
病院薬剤師による医薬品情報の個人的見解です
d-inf.orgサイトに載らない速報的なものや、まとめかけのものを掲載していきます
※ このブログは、速報的なものや、まとめかけの情報を扱っていますので、未確認、不確実な情報が含まれています。その点ご了解ください。
なお、薬のご質問にはお答えできません。
カレンダー
2015年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
やっと終了
やっと終了
そもそもどうして手術をしたのか?
術後10日目:仕事復帰して4日目
術後9日目:外来診察
術後6日目:退院日
術後5日目
術後4日目
術後3日目
術後1-2日目
最近のコメント
ありがとうございま…
on
そもそもどうして手術をしたのか?
お大事に。
on
そもそもどうして手術をしたのか?
お疲れさまでした。
on
d-inf.org ドメインを手放します
検索でこちらの記事…
on
カラーのPDFファイルを白黒に変換するワザ
炭酸水メーカーにつ…
on
炭酸飲料を週に2回飲むと膵臓癌のリスクが高まる
過去ログ
2017年
1月(11)
7月(2)
2016年
1月(1)
4月(2)
6月(1)
2015年
12月(2)
2012年
1月(6)
2月(1)
3月(1)
5月(1)
7月(1)
2011年
1月(15)
2月(20)
3月(14)
4月(6)
6月(3)
7月(7)
8月(3)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2010年
1月(16)
2月(9)
3月(15)
4月(13)
5月(10)
6月(17)
7月(6)
8月(17)
9月(9)
10月(12)
11月(13)
12月(6)
2009年
1月(34)
2月(31)
3月(34)
4月(28)
5月(36)
6月(33)
7月(29)
8月(21)
9月(40)
10月(29)
11月(24)
12月(23)
2008年
1月(26)
2月(30)
3月(28)
4月(25)
5月(29)
6月(25)
7月(25)
8月(35)
9月(25)
10月(28)
11月(25)
12月(37)
2007年
1月(48)
2月(41)
3月(39)
4月(41)
5月(30)
6月(36)
7月(44)
8月(32)
9月(31)
10月(29)
11月(37)
12月(30)
2006年
1月(55)
2月(46)
3月(55)
4月(47)
5月(48)
6月(21)
7月(9)
8月(24)
9月(20)
10月(42)
11月(42)
12月(55)
2005年
2月(36)
3月(47)
4月(33)
5月(34)
6月(39)
7月(47)
8月(45)
9月(38)
10月(36)
11月(44)
12月(34)
記事カテゴリ
医療ニュース (757)
医療の雑談 (225)
治験がんばる (268)
医薬品情報 (72)
個人ニュース (452)
個人サイト管理人の憂鬱 (86)
書評 (24)
気になるサイト (58)
ソフトウエア (41)
ビデオ (4)
ノンジャンル (226)
おしらせ (29)
ひとりごと (17)
鼻中隔湾曲症手術記録 (13)
- (4)
プロフィール(佐藤賛治) (1)
その他 (1)
検索
このブログを検索
リンク集
d-inf project
satyのつれづれ日記
d-inf アーカイブス
薬局のオモテとウラ
何かをすれば何かが変わる
やくほうし
薬剤師こじろの葛藤日記
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
現在の閲覧者数
転職 プログラマー
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2015/12/19
「お久しぶりです」
個人ニュース
長らくブログを書くのを遠ざかっていましたが、ちょっとその気になったので書きました。
Tweet
投稿者: saty
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/12/19
「【備忘録】精神科関連後発医薬品発売見込み」
医薬品情報
【備忘録】
精神科関連後発医薬品発売見込み
ジプレキサ 2016年6月
エビリファイ 2017年6月
ロナセン 2019年6月
ジェイゾロフト 2015年12月→12月11日に薬価収載
※ただし、外傷後ストレス障害の適応を持っている後発品とない後発品がある
リフレックス 2018年12月
サインバルタ 2019年6月→再審査期間延長の可能性あり
(出典:臨床精神薬理 vol.18,No.7 Jul.2015
適応症がはじめから先発品と揃っていると、切り替えがしやすいですね
Tweet
投稿者: saty
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”