個人的な話ですみません。
私、ときどき右下奥歯の歯肉が腫れていたくなります。
一年前に診てもらったとき、奥歯の下の方に膿があって、そのうち奥歯を抜かなければならないと言われていましたが、抗生物質でだましだまし来ていました。
今回、また痛くなってきたので、歯科にかかったところ衝撃の事実が知らされました。
抜歯はしなければならないと心には決めていましたが・・・
膿がかなり大きくなってきていて、普通に外来ではリスクが伴うので手術室で実施すべきで、そうなると入院が必要になると言われました。
下顎骨周辺に嚢胞があって、奥の神経まで到達しようとしているということらしいです。
外来でX線はとりましたが、今度CTも撮影することになっています。
金曜日入院の土日は外泊可で、翌週の水曜日退院になる・・・
しかも自分の病院の、自分の担当している病棟に入院になるなんて・・・
実は入院したことが無く、いろいろ看護師さんにアナムネとられるのが面倒だと思っているんですよね。
医療従事者として患者さんの立場になるということは、貴重な体験になるのかもわかりませんが、ちょっとねえ・・・
男47ともなると、いろんなところにガタがきていていると実感しています。
抜歯はともかく、入院はなんとか避けられないかなあと悩み中です。
実際には8月中旬以降までいっぱいだそうで、それ以降でないと入らないらしいですが・・・
いや〜無理だよねえ・・・となかなか決断できない私です。