昨日の朝日新聞薬剤師シンポジウムで、聖マリアンナ医科大学病院の薬剤部長、増原先生のご講演の余韻がまだ残っています。
2007/7/22「朝日新聞薬剤師シンポジウム行ってきました」
http://hello.ap.teacup.com/d-inf/1169.html
先生の締めのお言葉
「小さくてもいいから、薬剤師としていまできることをやっていってください。
例えば調剤薬局の薬剤師なら、まず一人でもいいから患者さんに後発医薬品を勧めてみる、病院薬剤師なら病棟に行って一人でもいいから薬剤管理指導をする。
明日から一歩一歩進んでいってください」
といったような主旨のお話をされました。
森火事に一滴ずつ水を運ぶハチドリに対して、森から逃げた動物たちは「そんなことして何になるのだ」と笑います。ハチドリは「私は、私にできることをしているだけ」と答えました……。
ハチドリのひとしずく いま、私にできること
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334974910
青臭おじさんとしては、大層感動しました。
自分が今できることは何だろう・・・
そんなことを考えながら、仕事をしたいと思います。
言うまでもなく、その本はそのうちamazonで買おうと思っています。
いま、私にできること
仕事の上ではいろいろありますが、私的にはWebでの医薬品情報の提供でしょうか。
みなさんはどうですか。