ちょっと前のテレビのニュースで、最近の静かな車、例えばハイブリッド車のプリウスなどは、静かすぎて、視覚障害者にはちょっと危険だということを紹介していました。
真剣に見ていたわけではなく、いつものようにパソコンの隣でついているのをちらっと見ただけなんですけど、ちょっと気になりました。
知り合いが乗っているので、ちょっとその静かさを体験しましたが、本当に静かですよね。
視覚障害者は、耳からの情報が大きいので、静かな車だと、近づいてきても気がつかなくて危険です。
メーカー側としても、なにかしらの対応をするとニュースで言っていたような気がします。
自転車乗りとして私も、結構、自動車の音をきいて小道をつっこんだりしていますので、静かな車は苦手かも。
ときどき他の自転車とぶつかりそうになります・・・(^^;)