厚生労働省より「医薬品・医療用具等安全性情報No.210」がでています。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/02/h0224-1.html
・レフルノミドによる間質性肺炎について
・重要な副作用等に関する情報
塩酸エピルビシン
乾燥スルホ化人免疫グロブリン,pH4処理酸性人免疫グロブリン,ポリエチレングリ コール処理人免疫グロブリン,乾燥ポリエチレングリコール処理人免疫グロブリン
テリスロマイシン
プレドニゾロン(経口剤)
ミゾリビン
レフルノミドに関しては、今日の朝刊で「アラバ錠で16人死亡」という記事が踊っていました。
この前のリウマトレックスに引き続き、またリウマチの薬で・・・なんて書かれると困ってしまいます。