コポリス☆ブログ
個人ベビーシッターひろみのブログです!
カレンダー
2009年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
調理保育
調理保育★
助け合い
カメとおはなし
Happy Birthday!!
過去ログ
2013年6月 (1)
2013年5月 (2)
2013年3月 (1)
2013年1月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年9月 (2)
2012年8月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (2)
2012年1月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年9月 (2)
2010年8月 (1)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (5)
2009年10月 (5)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (4)
2009年6月 (4)
2009年5月 (5)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (7)
2009年1月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (4)
2008年10月 (6)
2008年9月 (5)
2008年8月 (4)
2008年7月 (5)
2008年6月 (5)
2008年5月 (4)
2008年4月 (5)
2008年3月 (6)
2008年2月 (6)
2008年1月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (5)
2007年10月 (5)
2007年9月 (5)
2007年8月 (3)
2007年7月 (7)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (3)
2007年3月 (4)
2007年2月 (4)
2007年1月 (8)
2006年12月 (5)
2006年11月 (5)
2006年10月 (10)
2006年9月 (6)
2006年8月 (4)
2006年7月 (6)
2006年6月 (10)
2006年5月 (5)
2006年4月 (5)
2006年3月 (5)
2006年2月 (4)
2006年1月 (6)
2005年12月 (7)
2005年11月 (6)
2005年10月 (4)
2005年9月 (3)
記事カテゴリ
ベビーシッター (90)
工作など (40)
ボランティア (23)
育児のこと (3)
幼児食メニュー (35)
離乳食(初期) (1)
離乳食(中期) (5)
離乳食(後期) (15)
離乳食(完了) (8)
お料理 (4)
妊娠・出産 (6)
プライベート (40)
体操教室 (2)
保育園 (6)
シマリス (6)
大阪芸大 (4)
ノンジャンル (0)
ブログサービス
Powered by
2009/9/23
「3歳児の疑問。」
ベビーシッター
子どもとの何気ない会話のことです
今月3歳になったばかりの
Hちゃん
私のお腹に赤ちゃんがいるとママから聞いて、最近とっても気になる様子
Hちゃん
「先生、ここに赤ちゃんおるん
」
私
「そうだよー」
Hちゃん
「何の赤ちゃん
」
私
「私の赤ちゃん
」
Hちゃん
「ふーん
」
私
「赤ちゃん、まだこんなに小さいんだよ」
Hちゃん
「こんなにちっちゃいの
」
と手でマネをする
お腹にいる。小さい。というのが不思議なようで、理解しようとしているのか、(気に入ったのか)
↑
のやりとりを何度も繰り返す
さらに、
私
「Hちゃんも赤ちゃんの時ママのお腹の中にいたんだよ」
と教えると
Hちゃん
「えぇ〜
」
私
「ママが来たら訊いてごらん」
Hちゃん
「じゃあ、おばあちゃんのお腹に赤ちゃんおるん
」
私
「今はいないけど、ママが赤ちゃんの時、おばあちゃんの
お腹に入ってたんだよ」「Hちゃんも大きくなったら
お腹に赤ちゃんができるんだよ」
と話しをすると
なぜかテレながらシャツをめくってお腹をみせていました
(笑)
そして、ママが来ると、真っ先に
「H、ママのお腹におったの
」
Hちゃんママ
「うん、おったよ
」
確認すると満足な様子でした
そういえば、パパとおじいちゃん出てこなかったけど。。
何となくわかるのかな
4
タグ:
ベビーシッター
子ども
育児
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/10
「31歳になりました。」
プライベート
31歳の誕生日
毎年恒例の両親へ
「産んでくれて、育ててくれてありがとう
」
のメッセージを送りました
今年は、妊娠中ということもあり
「次は自分が親になる番
」
と思うと両親の存在に深く感謝せずにはいられません
そして、
好きな人と結婚してその人の子どもを産めるという幸せにも
夜は
スイス料理
を食べにいきました
( 肝心のチーズフォンデュを撮り忘れました
)
今年もケーキを作ってもらいました
(スポンジは私が焼きましたが
)
翌日、シッティング先のおうちでもお祝いしていただきました
お祝いしてくださった皆さん、メッセージやプレゼントをくださった皆さん、ありがとうございました
5
タグ:
スイス料理
誕生日
ケーキ
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/6
「風船遊び。」
工作など
久しぶりに、風船で
ゾウさん
を作って遊びました
鼻の部分を両面テープにしたので、はずしたりまたくっつけたりできます
一緒に遊んでいたKくん(3歳)は、後ろ側にもシールを貼り、顔を作りました
そして、鼻を行ったりきたりさせて遊んでいました
4
タグ:
子育て
ベビーシッター
工作
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/1
「勉強会。」
ボランティア
先週(8月29日に)、池袋で勉強会を開きました
参加者は、私の所属するボランティア団体『夢の国カンタービレ』のメンバーです
今回は、私の企画でテーマは
『子どもと関わる大人』
ロールプレイと簡単なゲームを通して、子どもと関わる際に気をつけなければならないことを学ぶ、といった内容でお話をしました
大切なことを再確認できたと思います
最後は余った時間で、小学生が対象のゲームをしてさらに盛り上がりました
また、企画しますのでぜひ、ご参加ください
5
タグ:
ベビーシッター
子ども
保育
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
コポリス
クリメロ☆高杉さん
クリメロ☆シャケくん
にゃにゅにょ
聞かせ屋。けいたろう
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”