コポリス☆ブログ
個人ベビーシッターひろみのブログです!
カレンダー
2009年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
調理保育
調理保育★
助け合い
カメとおはなし
Happy Birthday!!
過去ログ
2013年6月 (1)
2013年5月 (2)
2013年3月 (1)
2013年1月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年9月 (2)
2012年8月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (2)
2012年1月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年9月 (2)
2010年8月 (1)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (5)
2009年10月 (5)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (4)
2009年6月 (4)
2009年5月 (5)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (7)
2009年1月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (4)
2008年10月 (6)
2008年9月 (5)
2008年8月 (4)
2008年7月 (5)
2008年6月 (5)
2008年5月 (4)
2008年4月 (5)
2008年3月 (6)
2008年2月 (6)
2008年1月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (5)
2007年10月 (5)
2007年9月 (5)
2007年8月 (3)
2007年7月 (7)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (3)
2007年3月 (4)
2007年2月 (4)
2007年1月 (8)
2006年12月 (5)
2006年11月 (5)
2006年10月 (10)
2006年9月 (6)
2006年8月 (4)
2006年7月 (6)
2006年6月 (10)
2006年5月 (5)
2006年4月 (5)
2006年3月 (5)
2006年2月 (4)
2006年1月 (6)
2005年12月 (7)
2005年11月 (6)
2005年10月 (4)
2005年9月 (3)
記事カテゴリ
ベビーシッター (90)
工作など (40)
ボランティア (23)
育児のこと (3)
幼児食メニュー (35)
離乳食(初期) (1)
離乳食(中期) (5)
離乳食(後期) (15)
離乳食(完了) (8)
お料理 (4)
妊娠・出産 (6)
プライベート (40)
体操教室 (2)
保育園 (6)
シマリス (6)
大阪芸大 (4)
ノンジャンル (0)
ブログサービス
Powered by
2009/5/20
「お誕生会♪」
ベビーシッター
お誕生会に行ってきました
2人の誕生日をお祝いするのは今年で4回目
ついに4歳です
おめでと〜
幼稚園のお話を聞いたり
、これまでの思い出を振り返ったり
懐かしいなぁ〜もう4歳かぁ〜としみじみ
まるで、家族の一員のように参加してきてしまいました
ワインを飲んで顔が真っ赤な私です
3
タグ:
ベビーシッター
子ども
育児
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/10
「仔リス初公開。」
シマリス
シマリス4月生まれの
ぽこた
♂です
2
タグ:
シマリス
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/9
「初ベビーマッサージ。」
ベビーシッター
ベビーシッター中。
0歳5ヶ月の女の子のベビーマッサージをしました
大人と一緒で、足の指をマッサージすると指が伸びます
とっても気持ち良さそうにして、リラックスできているのがわかり、なんとも嬉しくなりました
そして、最後には眠ってしまいました
3
タグ:
ベビーシッター
子ども
育児
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/5
「ファミリーコンサート。」
ベビーシッター
今回の参加は、4月までシッターでお預かりしていた1歳6ヶ月の男の子
約1ヶ月ぶりの再会ということもあり、ご両親との別れ際
大丈夫かな〜
と少し心配でしたが、会場に入り座席で私のバッグの中からおもちゃを見つけるとすぐに遊びはじめ、ホッと一安心
コンサートが始まると曲に合わせて体をゆらしたり手拍子したり、ノリノリで楽しんでいました
歌以外の時間は、ミニ絵本やぬいぐるみで遊びつつ過ごしました
ぱわわぷ体操になると前の椅子にしがみつき、指差しして
「お〜」
と反応していました
プログラムのよしお兄さんとステージを交互に指差して大興奮
(笑)
エンディングでは、ステージに向かって何度も手をふっていました
短い時間でしたが、とても楽しく過ごすことができました
今回のコンサートで改めて気付いたことが。。
実は私、ステージより子どもを観察してる時間の方が多いようです
※次は11月の予定です
3
タグ:
ベビーシッター
子ども
育児
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/1
「なぞの透視能力。」
ベビーシッター
小学2年生の男の子との不思議な会話です。
「今日、どんなパンツ着てるの
?
」と訊かれました
「
??
」と思いつつもまずは
「パンツは着るんじゃなくて穿くんだよ。」と訂正し。。
私
「パンツってズボンじゃなくて
?
」
Mくん
「うん。中にはくやつ。」
私
「Mくんはどんなパンツが好きなの
?
好みの模様とかあるの
?
」
Mくん
「あのね〜テレビのアナウンサーがはいてるようなパンツ
!
」
私
「え
???
アナウンサーのパンツ見えないよね
!?
」
Mくん
「透けて見えるよ
!
」
私
「ホントに
!?
じゃあ私のも透けて見えるんじゃない
!?
」
Mくん
「ちょっと見えないな〜」
Mくんはアナウンサーのパンツなら透視できるらしい
なぜにアナウンサー
?
と大爆笑でした
1
タグ:
ベビーシッター
子ども
育児
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
コポリス
クリメロ☆高杉さん
クリメロ☆シャケくん
にゃにゅにょ
聞かせ屋。けいたろう
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”