コポリス☆ブログ
個人ベビーシッターひろみのブログです!
カレンダー
2008年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
QRコード
このブログを
最近の記事
調理保育
調理保育★
助け合い
カメとおはなし
Happy Birthday!!
過去ログ
2013年6月 (1)
2013年5月 (2)
2013年3月 (1)
2013年1月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年9月 (2)
2012年8月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (2)
2012年1月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年9月 (2)
2010年8月 (1)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (5)
2009年10月 (5)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (4)
2009年6月 (4)
2009年5月 (5)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (7)
2009年1月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (4)
2008年10月 (6)
2008年9月 (5)
2008年8月 (4)
2008年7月 (5)
2008年6月 (5)
2008年5月 (4)
2008年4月 (5)
2008年3月 (6)
2008年2月 (6)
2008年1月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (5)
2007年10月 (5)
2007年9月 (5)
2007年8月 (3)
2007年7月 (7)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (3)
2007年3月 (4)
2007年2月 (4)
2007年1月 (8)
2006年12月 (5)
2006年11月 (5)
2006年10月 (10)
2006年9月 (6)
2006年8月 (4)
2006年7月 (6)
2006年6月 (10)
2006年5月 (5)
2006年4月 (5)
2006年3月 (5)
2006年2月 (4)
2006年1月 (6)
2005年12月 (7)
2005年11月 (6)
2005年10月 (4)
2005年9月 (3)
記事カテゴリ
ベビーシッター (90)
工作など (40)
ボランティア (23)
育児のこと (3)
幼児食メニュー (35)
離乳食(初期) (1)
離乳食(中期) (5)
離乳食(後期) (15)
離乳食(完了) (8)
お料理 (4)
妊娠・出産 (6)
プライベート (40)
体操教室 (2)
保育園 (6)
シマリス (6)
大阪芸大 (4)
ノンジャンル (0)
ブログサービス
Powered by
2008/2/29
「おひなさま。」
工作など
おひなさまの飾りを作りました
まずは、フェルトに刺繍
フェルトをボンドでくっつけて
よれないように厚紙に貼って
最後にヒモにつけたらできあがり
0
タグ:
子育て
ベビーシッター
工作
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/14
「バレンタインデー」
ベビーシッター
バレンタインデー
のチョコ作りをしました
2歳でも簡単
チョコ作りは
レンジで溶かせるチョコを用意して、スプーンで型に入れます
少し固まったらチョコペンとトッピングで飾るだけ
できあがり
チョコは、お父さんだけでなくお母さんとおじいちゃん、いつもお世話になっている方々へプレゼントしました
1
タグ:
ベビーシッター
子ども
育児
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/2/11
「こどもの時間。」
プライベート
今日は、新宿のとある子育て支援施設の上映会に行ってきました
上映されたのは、埼玉県桶川の
いなほ保育園
を舞台にしたドキュメンタリー映画でした。
タイトルは「
こどもの時間
」
自然の中でのびのびと過ごす子どもたちがいて
大きなブロッコリーをわしづかみにして食べる乳児がいて
動物や植物の世話をみんなでしていて
とにかく、裸足でどろんこでした
映画が終わると交流会
いろいろな意見交換ができました
その後、数名とランチ
とても有意義な時間を過ごした今日でした
0
タグ:
保育
子ども
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/9
「子どもたちのやりとり。」
ベビーシッター
双子の
M
ちゃんと
K
ちゃん。
ここ数週間の間に、ケンカが激減したように感じます
というか、ケンカしているところを全然見なくなりました
大きな変化としては、
「
欲しいものを相手の手から奪いとることがなくなったこと
」です。
そして、先日おもしろいやりとりに遭遇しました
K
ちゃんがドライヤーのおもちゃで遊んでいると、
M
ちゃんが近づいてきて。。
M
「あら?ねこさんのシールがついているじゃない〜」
K
「ほんとだ。」
M
「あら?Kちゃん、おやゆびのつめがのびてるじゃないのぉ〜」
K
「・・・」
指を見る。
M
「こっちのつめものびてるわぁ〜」
と言いながら、ドライヤーから
K
ちゃんの指を一本ずつ離して自分の手に。。
なんとも新しい戦術
K
ちゃんは気付かずにいましたが、私は、爆笑でした
「
貸して
」と言って「
ヤダ
」と言われると悲しくなるから、よく考えたんだな〜と思いました
平和主義ですね
0
タグ:
ベビーシッター
子ども
育児
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/8
「お弁当〜」
工作など
節分の前に作った恵方巻きと納豆巻きに加えて
から揚げ・玉子焼き・ブロッコリー・ミニトマト
を作りました
0
タグ:
子育て
ベビーシッター
工作
投稿者: ひろみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
コポリス
クリメロ☆高杉さん
クリメロ☆シャケくん
にゃにゅにょ
聞かせ屋。けいたろう
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”