2010/7/23
(無題)
こんにちは

瀬戸内市にある中條歯科医院の山さきのぞみ(山のん)です
梅雨も明け、暑い日が続きますね

さて、先日国府小学校に夏休みのイベントに行ってきました。


みんな、楽しく過ごせたみたいでよかったです
ではでは、みなさん夏バテしないように気を付けてくださいね
7


瀬戸内市にある中條歯科医院の山さきのぞみ(山のん)です

梅雨も明け、暑い日が続きますね


さて、先日国府小学校に夏休みのイベントに行ってきました。


みんな、楽しく過ごせたみたいでよかったです

ではでは、みなさん夏バテしないように気を付けてくださいね



2010/7/22
お祝い
瀬戸内市の中條歯科医院の片岡です。
このたび我が中條歯科医院院長がIPOI認定医を取ることが出来ました。



これは、インプラントの症例がたくさんあり、技術が認められた歯科医師に与えられるという、とっても素晴らしい事なんです。
院長は患者さんのため、たくさんセミナーに行き、めちゃくちゃ勉強をしておりました
なので、スタッフみんなでお祝いサプライズを決行


院長そっくりのケーキ

火を消す院長

イッキを強要されてノリノリの院長

院長の顔マネをするノリノリスタッフ
院長もとっても喜んでくれたのでよかったです。


最後はビールをかぶりました。
2
このたび我が中條歯科医院院長がIPOI認定医を取ることが出来ました。




これは、インプラントの症例がたくさんあり、技術が認められた歯科医師に与えられるという、とっても素晴らしい事なんです。
院長は患者さんのため、たくさんセミナーに行き、めちゃくちゃ勉強をしておりました




院長そっくりのケーキ


火を消す院長


イッキを強要されてノリノリの院長


院長の顔マネをするノリノリスタッフ

院長もとっても喜んでくれたのでよかったです。



最後はビールをかぶりました。


2010/7/22
七夕
瀬戸内市の中條歯科医院の片岡です。
少し前になりますが、今年も七夕祭りをしました。



その辺に生えてる笹なので、すぐに萎んでしまいましたが・・・

長持ちさせる方法がありましたらぜひ片岡までお願いします



みんなの夢が叶うといいな〜
今年もたくさんの子供たちが、夢がいっぱいのお願い事を書いてくれました。
4
少し前になりますが、今年も七夕祭りをしました。




その辺に生えてる笹なので、すぐに萎んでしまいましたが・・・


長持ちさせる方法がありましたらぜひ片岡までお願いします




みんなの夢が叶うといいな〜

今年もたくさんの子供たちが、夢がいっぱいのお願い事を書いてくれました。



2010/7/22
(無題)
瀬戸内市中條歯科医院の片岡です。
今日、うれしい出来事がありました。

患者様のTさんが、趣味でされてる木彫りの置物を持ってきて下さいました。



地域の展覧会へ出されるそうで、車のトランクのたくさんの置物を見させてもらいました。

すべて手で彫られていて、首輪まで手作りという凝りよう



とってもかわいいと思いませんか

Tさんは以前にも石で作ったフクロウを下さいました

何か趣味があるって素晴らしいことですよね
0
今日、うれしい出来事がありました。


患者様のTさんが、趣味でされてる木彫りの置物を持ってきて下さいました。




地域の展覧会へ出されるそうで、車のトランクのたくさんの置物を見させてもらいました。


すべて手で彫られていて、首輪まで手作りという凝りよう




とってもかわいいと思いませんか


Tさんは以前にも石で作ったフクロウを下さいました





2010/7/4
歯っぴーくらぶ 夏祭り☆
こんにちは〜
中條歯科医院の難波でーすヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
6月最後の土曜日、「歯っぴーくらぶ夏祭り」を長船町のゆめトピアで開催しました!
かみしばい・製作・おやつ・親子みがき・スタンプラリー・絵合わせ…
盛りだくさんのプログラムで、楽しい時間を過ごせました
保育士の義若さん、田中さんがとーーーっても頑張ってくださったのと、
楽しみ上手☆な参加者の皆さまのおかげです!
ありがとうございました
それでは、
ご報告がてらのスライドショーをお楽しみください☆
↑画質がイマイチ&画面が小さいので、
右クリック→Watch on Youtube
で観てくださいね★
3

中條歯科医院の難波でーすヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
6月最後の土曜日、「歯っぴーくらぶ夏祭り」を長船町のゆめトピアで開催しました!
かみしばい・製作・おやつ・親子みがき・スタンプラリー・絵合わせ…
盛りだくさんのプログラムで、楽しい時間を過ごせました

保育士の義若さん、田中さんがとーーーっても頑張ってくださったのと、
楽しみ上手☆な参加者の皆さまのおかげです!
ありがとうございました

それでは、
ご報告がてらのスライドショーをお楽しみください☆
↑画質がイマイチ&画面が小さいので、
右クリック→Watch on Youtube
で観てくださいね★
