おがわまことさん
誕生日おめでとうございます。(^^ゞ
私は 最近 元気もないです。
私は 最近 元気もないです。
ペッパーイベント
昨日は群馬ライブ
日記は適当だが、なかなか楽しめました!
朝
群馬→新木場へ
ホテルが昨日のライブ会場近くなので泊まりのヲタがロビーに居たりしましたね。皆さんお疲れモードでした。私も昨日ハジケ過ぎてヘッドバンドして 首が(((^_^;)、
んで、イベントが昼なので、9時の新幹線使うも、朝早いので空いていて快適でした。
新木場について 会場がよくわからないのでガキさんTみたいなヲタの後ろを着いていき到着。なんか寂しい会場で有明のノア以来、プロレスの箱か!という会場でした。(((・・;)
んで、バッタもん写真やら見ると、女子プロレスみたいなのばかり(((・・;)会場間違えました。orz
んで、駅に戻り娘会場へ。
グッズは諦め 中に入ると 中でもグッズあったから買いました。
席は、1階後ろ
イベントは グタグダでしたが さゆみんが司会だったから良しとします。
握手会には、あまり期待するもんはないので、お決まりの『ありがとうございます。』の返答になる言葉を、亀井久住さんに、告げる。あとは、こちらも、お決まりの、ありがとうございますパターンで握手終了。
感想としては
握手は早いけど、苦にならない感じでした。
今回は亀井さんから始まったから楽でしたね。ダンスかっこいいので、ダンスかっこいいですと言って握手。(やっぱり亀は可愛いですね)
リンリン→みつい
と来て
小春ちゃん
握手する度に身長が伸びてると実感します。間近だとやはり可愛いよりかは、綺麗でした。でも、そんなに緊張することなく普通に握手してました。
んで、あいちゃん
一番緊張しないのが、リーダーなので、ありがとうと告げたはず、というか記憶ない(((^^;)
んで次はれいなだったけど、ドラリオン握手会の時に楽しめたから、れいなの握手はちょい緊張しました。
でも、緊張しませんでした。
前のれいなヲタで粘ってたから、れいなはちょっとしか握手できなかったけど、なんだかんだで1.5回した(^-^(笑)
ヲタがれいなの握手を離さないので、(゜o゜)\(-_-)れいなは片腕で次の番のこちらに手をさしのべて片手握手。んで、ヲタが誘導されて、こちらが握手の番になったので 今度は両手握手。前のヲタが粘るのは困るが、短い時間ではあるがれいなと二回握手できたから、良しとします。
んで、ジュン
最近ジュンジュンを見ていて楽しいので、楽しみにしていたが、記憶が(((^_^;)
つぎ、さゆみん
ジュンから移るとき
トコトコ(^-^)
ん!?
つぎは
さゆ!?n(゜ロ゜)n
ザザザッ(((^_^;)
何故かカラダが半歩下がる。
半歩下がるのは、ドラリオン握手でも、同じ行動でした。
たぶん緊張しすぎての反射かと、だって、道重さゆみは、昔からの推しですからね、近くで見ると絶対に可愛いとしか思えません。(笑)
ラジオ聴いてますとか言いたかったけど
ありがとうございます!
で精一杯でした。
さゆみんスマイル良かったですし、こんこんさゆみんとタブルで応援していた頃を思い出して、やっぱり道重さゆみ(^o^)/みたいになりました。
んで、ラストは、女将みたいにお見送りしてくれるガキさん、昔は子供だったけど明日は二十歳になりますね、色っぽいです。演技力のスマイルだから営業っぽいですが、そこまで大人になったと思うとなんだか嬉しいですね。最後ガキさん〆でなによりです。
握手終わりで
握手的には
1さゆみん
2小春
3ガキさん
4えりりん
ライブだと
小春→さゆみん→亀井
で見てるけど、来年からジュンジュンもみようかなと、だって可愛いんだもん(゜ロ゜)
今年は握手2回とライブたくさんいきました。感想は、握手も良いけど、やはりライブを見るのが一番と実感しました。 でも、たまに握手もしたくなる、そんなどっちつかずですが、二日連続で、今年ラスト参戦になりましたし。つまらないと思っていた秋も春くらいに楽しめてなによりです。
日記は適当だが、なかなか楽しめました!
朝
群馬→新木場へ
ホテルが昨日のライブ会場近くなので泊まりのヲタがロビーに居たりしましたね。皆さんお疲れモードでした。私も昨日ハジケ過ぎてヘッドバンドして 首が(((^_^;)、
んで、イベントが昼なので、9時の新幹線使うも、朝早いので空いていて快適でした。
新木場について 会場がよくわからないのでガキさんTみたいなヲタの後ろを着いていき到着。なんか寂しい会場で有明のノア以来、プロレスの箱か!という会場でした。(((・・;)
んで、バッタもん写真やら見ると、女子プロレスみたいなのばかり(((・・;)会場間違えました。orz
んで、駅に戻り娘会場へ。
グッズは諦め 中に入ると 中でもグッズあったから買いました。
席は、1階後ろ
イベントは グタグダでしたが さゆみんが司会だったから良しとします。
握手会には、あまり期待するもんはないので、お決まりの『ありがとうございます。』の返答になる言葉を、亀井久住さんに、告げる。あとは、こちらも、お決まりの、ありがとうございますパターンで握手終了。
感想としては
握手は早いけど、苦にならない感じでした。
今回は亀井さんから始まったから楽でしたね。ダンスかっこいいので、ダンスかっこいいですと言って握手。(やっぱり亀は可愛いですね)
リンリン→みつい
と来て
小春ちゃん
握手する度に身長が伸びてると実感します。間近だとやはり可愛いよりかは、綺麗でした。でも、そんなに緊張することなく普通に握手してました。
んで、あいちゃん
一番緊張しないのが、リーダーなので、ありがとうと告げたはず、というか記憶ない(((^^;)
んで次はれいなだったけど、ドラリオン握手会の時に楽しめたから、れいなの握手はちょい緊張しました。
でも、緊張しませんでした。
前のれいなヲタで粘ってたから、れいなはちょっとしか握手できなかったけど、なんだかんだで1.5回した(^-^(笑)
ヲタがれいなの握手を離さないので、(゜o゜)\(-_-)れいなは片腕で次の番のこちらに手をさしのべて片手握手。んで、ヲタが誘導されて、こちらが握手の番になったので 今度は両手握手。前のヲタが粘るのは困るが、短い時間ではあるがれいなと二回握手できたから、良しとします。
んで、ジュン
最近ジュンジュンを見ていて楽しいので、楽しみにしていたが、記憶が(((^_^;)
つぎ、さゆみん
ジュンから移るとき
トコトコ(^-^)
ん!?
つぎは
さゆ!?n(゜ロ゜)n
ザザザッ(((^_^;)
何故かカラダが半歩下がる。
半歩下がるのは、ドラリオン握手でも、同じ行動でした。
たぶん緊張しすぎての反射かと、だって、道重さゆみは、昔からの推しですからね、近くで見ると絶対に可愛いとしか思えません。(笑)
ラジオ聴いてますとか言いたかったけど
ありがとうございます!
で精一杯でした。
さゆみんスマイル良かったですし、こんこんさゆみんとタブルで応援していた頃を思い出して、やっぱり道重さゆみ(^o^)/みたいになりました。
んで、ラストは、女将みたいにお見送りしてくれるガキさん、昔は子供だったけど明日は二十歳になりますね、色っぽいです。演技力のスマイルだから営業っぽいですが、そこまで大人になったと思うとなんだか嬉しいですね。最後ガキさん〆でなによりです。
握手終わりで
握手的には
1さゆみん
2小春
3ガキさん
4えりりん
ライブだと
小春→さゆみん→亀井
で見てるけど、来年からジュンジュンもみようかなと、だって可愛いんだもん(゜ロ゜)
今年は握手2回とライブたくさんいきました。感想は、握手も良いけど、やはりライブを見るのが一番と実感しました。 でも、たまに握手もしたくなる、そんなどっちつかずですが、二日連続で、今年ラスト参戦になりましたし。つまらないと思っていた秋も春くらいに楽しめてなによりです。
娘秋ツアーマイファイナル
群馬です。
やはり寝不足です。
行きは、柏から春日部 館林 太田 伊勢崎 前橋ルートで長い鈍行トレインです。
昼終わり 夜終わり
体力無くなり頭痛になりました。
やはり寝不足です。
行きは、柏から春日部 館林 太田 伊勢崎 前橋ルートで長い鈍行トレインです。
昼終わり 夜終わり
体力無くなり頭痛になりました。
+。:.゚ヽノリo´ゥ`リノ゚.:。<たんこぶが消えた
*************************
ハロー!プロジェクトに関するお知らせ
拝啓
皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、1998年2月の結成より活動してまいりましたハロー!プロジェクトですが、今年で10年が過ぎ、現在はエルダークラブとワンダフルハーツの2つのグループに分かれて活動し、ハロー!プロジェクト全体では総勢68名が所属しております。
この度、そのハロー!プロジェクト・エルダークラブに所属しているメンバー(以下)が、2009年3月31日をもちまして、「ハロー!プロジェクト」を卒業することになりました。
卒業後はそれぞれの活動を行っていきます。
今後も、ご支援の程何卒宜しくお願いします。
エルダークラブ所属メンバー
モーニング娘。OG(中澤裕子、飯田圭織、安倍なつみ、保田圭、矢口真里、石川梨華、吉澤ひとみ、辻希美、紺野あさ美、小川麻琴、藤本美貴)
・ 稲葉貴子・里田まい(カントリー娘。)・メロン記念日・前田有紀・松浦亜弥・三好絵梨香・岡田唯・音楽ガッタス
‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘
とても不謹慎ですが、コハルは内心そう思ってはいないけど
思っていたりするシュミレーションしてみると、案外アリ?と思えてしまいます。
理由は、ライブのジュンvsコハルのイヤミ対決がどうにも止まらないのコーナーがエキサイトしてきてるので、コハルの口の悪い部分が最近見れて、ブラックムーンこと腹黒きらりちゃんもあるんだなーと思ったりしているもんなので^^;
って ことはどうでもよく
エルダー解散で良いかと、ハロ以外での普通のシステムになるわけですから
いままで、まとめてハロFCで賄えただけでもありがたかったって話ですね。
活動やめる人 結婚など女のロードを行く人 など 出てくるかと思われますが
気ままに頑張ってもらいたいものです。
あと 元モーニング娘の肩書きは無くしてあげないと なんでもハロ・アイドル補正がかかってしまいますからもう娘と縁切りさせてあげてくださいって感じで良いかと。
あとは、中澤さん 安部さん 松浦さんはもう結婚しても文句言われないくらい頑張ってやってきたんですから、ある程度 自由にさせてあげてほしいですね。
ハロー!プロジェクトに関するお知らせ
拝啓
皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、1998年2月の結成より活動してまいりましたハロー!プロジェクトですが、今年で10年が過ぎ、現在はエルダークラブとワンダフルハーツの2つのグループに分かれて活動し、ハロー!プロジェクト全体では総勢68名が所属しております。
この度、そのハロー!プロジェクト・エルダークラブに所属しているメンバー(以下)が、2009年3月31日をもちまして、「ハロー!プロジェクト」を卒業することになりました。
卒業後はそれぞれの活動を行っていきます。
今後も、ご支援の程何卒宜しくお願いします。
エルダークラブ所属メンバー
モーニング娘。OG(中澤裕子、飯田圭織、安倍なつみ、保田圭、矢口真里、石川梨華、吉澤ひとみ、辻希美、紺野あさ美、小川麻琴、藤本美貴)
・ 稲葉貴子・里田まい(カントリー娘。)・メロン記念日・前田有紀・松浦亜弥・三好絵梨香・岡田唯・音楽ガッタス
‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘
とても不謹慎ですが、コハルは内心そう思ってはいないけど
思っていたりするシュミレーションしてみると、案外アリ?と思えてしまいます。
理由は、ライブのジュンvsコハルのイヤミ対決がどうにも止まらないのコーナーがエキサイトしてきてるので、コハルの口の悪い部分が最近見れて、ブラックムーンこと腹黒きらりちゃんもあるんだなーと思ったりしているもんなので^^;
って ことはどうでもよく
エルダー解散で良いかと、ハロ以外での普通のシステムになるわけですから
いままで、まとめてハロFCで賄えただけでもありがたかったって話ですね。
活動やめる人 結婚など女のロードを行く人 など 出てくるかと思われますが
気ままに頑張ってもらいたいものです。
あと 元モーニング娘の肩書きは無くしてあげないと なんでもハロ・アイドル補正がかかってしまいますからもう娘と縁切りさせてあげてくださいって感じで良いかと。
あとは、中澤さん 安部さん 松浦さんはもう結婚しても文句言われないくらい頑張ってやってきたんですから、ある程度 自由にさせてあげてほしいですね。
娘秋ツアー名古屋
二日目、日曜日
朝は遅めに起きて ホテルの朝飯に行くも、満席だったのでヤメヤメにして毎年恒例の名古屋駅でモーニングするも パンが菓子パンとかでサンドイッチもタマゴのみと毎年グレードが下がってました。480円でドリンク+バイキングだから安いけど、ケーキ屋さんだから野菜無しまぁ仕方がない(((^^;)
昼前に真野ちゃんの握手会とCD購入の為に並んでゲット。
真野ちゃん→ガッタス→すかいらーく なので、すかいらーくで飯→昼ライブです。
センター4列で、かなり楽しめました。
昼ライブ終わりに真野ちゃんと握手。
夜ライブは、二階席
近くに トップクさんらが 固まってたから うるさそうだなと思っていたら ライブ開始からヲタ芸ラッシュで オモローでした。 カラオケやる人やら 二階からレス狙いやら ライブ中話してるやら ヲタ見て笑うヲタやら 二階は無法状態。
リンリリンで 8人通路に出てオカザエルしてたから 仲間に入りトレインして解散
青空トレインも10人くらいで通路占領して 警備来る前に解散
と勢いで隣ブロックの浪花のヲタ師さん達と戯れました。
で
楽しかった名古屋のライブも終わりブイさんと別れ帰宅です。
で、最後に
あかふく買って帰宅。
あかふく うま〜(^-^)
次の日 ゲキツカレー(((^_^;)
んで、中4日で群馬です
朝は遅めに起きて ホテルの朝飯に行くも、満席だったのでヤメヤメにして毎年恒例の名古屋駅でモーニングするも パンが菓子パンとかでサンドイッチもタマゴのみと毎年グレードが下がってました。480円でドリンク+バイキングだから安いけど、ケーキ屋さんだから野菜無しまぁ仕方がない(((^^;)
昼前に真野ちゃんの握手会とCD購入の為に並んでゲット。
真野ちゃん→ガッタス→すかいらーく なので、すかいらーくで飯→昼ライブです。
センター4列で、かなり楽しめました。
昼ライブ終わりに真野ちゃんと握手。
夜ライブは、二階席
近くに トップクさんらが 固まってたから うるさそうだなと思っていたら ライブ開始からヲタ芸ラッシュで オモローでした。 カラオケやる人やら 二階からレス狙いやら ライブ中話してるやら ヲタ見て笑うヲタやら 二階は無法状態。
リンリリンで 8人通路に出てオカザエルしてたから 仲間に入りトレインして解散
青空トレインも10人くらいで通路占領して 警備来る前に解散
と勢いで隣ブロックの浪花のヲタ師さん達と戯れました。
で
楽しかった名古屋のライブも終わりブイさんと別れ帰宅です。
で、最後に
あかふく買って帰宅。
あかふく うま〜(^-^)
次の日 ゲキツカレー(((^_^;)
んで、中4日で群馬です
雨の降らない星では愛せないだろう
名古屋のレポ2は、保留。
名古屋からの帰宅はあっという間でしたが、24時になってしまいました。
9時終わりだったらかなりきつかったかも・・・。
名古屋では、さゆが良かったです。
去年も前半コハル 後半さゆ に切り替えてたかも^^
昼は、かなーり前の席で楽しかった。
夜は、2階席 たぶん自分の経験した2階席の会場の中で傾斜がかなり緩かったから
前の席の頭とかで 下のステージがよくわからないwww
んな環境ですから、ライブ始まるとヲタのカラオケ大会www
声援もデカイし やりたい放題というか なんでも過剰にしてる感じ
盛り上がりの声だけは一番みたいな・・・ そんな中
なんか、ダイアルなんとかのリンリンリリンのところで
通路占領してヲタで縦並びに整列リンリンリリン♪しようとしてるヲタ郡に
飛び入りしてみたり・・・ラストの青空トレインでも
ヲタトレインに飛び入りして10人くらいで横通路と後ろ通路を使ってトレイン!
その後
即座に解散で席に戻る面々・・・www
って
2階席のワルノリクオリティの中に紛れてしまったりしましたが、
やってみると
楽しかった!
そんな感じで帰宅w
ライブツアーの中身は そんなに良くはなかったけど
終わって振り返ってみると ちゃんとリゾナントしてたし
テンションも初めてみた印象と違ってました。
それと
ありがと ラッキーオーラ!
マノちゃん すっごく可愛かったです。
握手してきたし新曲も良かったし 楽しかったというか
ちょっと至福の時でしたねwww
名古屋からの帰宅はあっという間でしたが、24時になってしまいました。
9時終わりだったらかなりきつかったかも・・・。
名古屋では、さゆが良かったです。
去年も前半コハル 後半さゆ に切り替えてたかも^^
昼は、かなーり前の席で楽しかった。
夜は、2階席 たぶん自分の経験した2階席の会場の中で傾斜がかなり緩かったから
前の席の頭とかで 下のステージがよくわからないwww
んな環境ですから、ライブ始まるとヲタのカラオケ大会www
声援もデカイし やりたい放題というか なんでも過剰にしてる感じ
盛り上がりの声だけは一番みたいな・・・ そんな中
なんか、ダイアルなんとかのリンリンリリンのところで
通路占領してヲタで縦並びに整列リンリンリリン♪しようとしてるヲタ郡に
飛び入りしてみたり・・・ラストの青空トレインでも
ヲタトレインに飛び入りして10人くらいで横通路と後ろ通路を使ってトレイン!
その後
即座に解散で席に戻る面々・・・www
って
2階席のワルノリクオリティの中に紛れてしまったりしましたが、
やってみると
楽しかった!
そんな感じで帰宅w
ライブツアーの中身は そんなに良くはなかったけど
終わって振り返ってみると ちゃんとリゾナントしてたし
テンションも初めてみた印象と違ってました。
それと
ありがと ラッキーオーラ!
マノちゃん すっごく可愛かったです。
握手してきたし新曲も良かったし 楽しかったというか
ちょっと至福の時でしたねwww