2014/8/30
発作も無く
晩ご飯を食べ、出すもの出し、
スッキリして寝る体制になったところ

ノアっちにオムツ外れ(笑)

なんやかや、イタズラしてた
ノアも一緒にお休みモード。
今日と明日、旦那S氏の帰りが遅い。
24時過ぎかなぁ。
あゝ、何事もなく無事に過ごせますように!
かのんも脳炎に負けないぞ!

ファイトだー!もんちょさん家の影丸くん
病気と闘ってる全てのワンコさん、ニャンコさん、ウサギさん他。
負けるなファイトだッ



2014/8/30
夏休み最後の終末なのにねえ。
残暑が厳しいって言ってたから、
10月くらいまで暑いんだろうか、と
心配してました。
来週あたりから
また30℃近いみたい。
かのんちゃん、落ち着いていましたが、
9時半頃に硬直する発作が30秒ほどありました。
10日ぶり。
発作の後は、お腹が空くのか、必ず食べもの探す(汗)

食欲あるから、大丈夫?

梨汁作ろうか。

う、うん、言った( ̄◇ ̄;)

そんなわけで
擂り粉木棒で梨を潰す。
実はノアっちに。
梨汁はかのんに。

実の方も食べるけど、発作の後だから
丸飲みするからね。
しかし、いい飲みっぷり(笑)

それは、パグ汁?梨汁?(笑)
また続くようなら病院に連絡して
指示を貰います。
連れてきて、と言われても大丈夫なように
お財布とか一式は常に側に置いてあります。
もう発作が起きませんように(>人<;)
かのんも脳炎に負けないぞ!

ファイトだー!もんちょさん家の影丸くん
病気と闘ってる全てのワンコさん、ニャンコさん、ウサギさん他。
負けるなファイトだッ



2014/8/29
暑過ぎるのもイヤだけど、雨ばかりもイヤ;^_^A
勝手だけどもさ(笑)
本日は、脳炎の治療で2週間に一度の通院日でした。
経過をみてた膀胱炎の検査もしました。
発作も落ち着いているので、お薬はそのまま。
膀胱炎は、症状としては、収まりつつあるけど、ニューキロン系が効かない菌が活発になっているそうで。
顕微鏡で見る限りね。
サイクロン系の抗生剤に代わりました。
これでも菌が消えなかったら、腎炎になる前に
膀胱洗浄になるそうです(>0<)
なんか痛そう(涙)
ステロイド飲んでるし、
オシッコ出し切れないから
膀胱炎になるリスクは高い、と言われました。
効くといいなぁ。
ふだん、私とばかりいるし
気管支拡張剤は自転車に乗って行くので
ノアもかのんも車に乗ると
楽しいらしい(笑)
ノアは、毎回、興奮して大騒ぎ;^_^A
なので、帰ってきてお昼ご飯食べたら
おネムです(笑)

待ち時間長かったし、オシッコ採取して
大変だったね、頑張ったね。
偉かったね(^-^)

とーしゃんと待っていてくれて
ありがとうね。
かのんも脳炎に負けないぞ!

ファイトだー!もんちょさん家の影丸くん
病気と闘ってる全てのワンコさん、ニャンコさん、ウサギさん他。
負けるなファイトだッ


