2014/2/27
パグ脳炎ってわかってから、どうしたらいいんだろう、と
悩みながらの毎日です。
元気になってうれしいんですが
まだまだ足もとが弱く、仰向けでバッタン
立ってはスッテンっと転ぶので、フローリングで
自由にさせておけないのです。

↑食べさせ過ぎて、むっちりになりました(笑)
でも、かのんは自分で立って歩けると思っているので
閉じ込められると怒るんです。
スリングに入れるても、出ようとするので
家事をする時は危ないから、片手で押さえながらなので
包丁は使えません。
なので、やっぱり簡易ワンルームに入れます。
すると、吠えるんです。
ノアやかのんのご飯の準備をしよとすると
さらに泣き叫ぶんです。
喉が切れちゃうじゃないかってくらい(T_T)
動画に撮ってみようかなって思うくらい(`-д-;)ゞ
目の前にいてもいなくても、吠えます。
入れられるのがイヤなんですね。
かのんは、ゲージを登って脱走するくらいだから(笑)
ノアにも協力してもらって2階のワンルームに
一緒に入ってもダメなんです。
ギャーッて叫ぶんです((((;´・ω・`)))
しかも、
無理やり出ようとして鼻を怪我しちゃって‥。
吠えさせるのも、病気によくないですよね。
脳炎のせいなのか、「待て」がきかないんです。
まぁ、もともと
ちゃんと『待て』のしつけをしてこなかった
私の責任なんですけども(ノω<;)
かのんちゃんが、発作もなく
穏やかに過ごせるには、どうしたらいいのか。
体にバンパーみたいなものつける???


wでビーム、ありがとうございます。
いや〜、もう、すっかり勘違いしてました(笑)
バズママさん、器用ですよねぇ。
私、不器用なので、尊敬しちゃいます。
かのんの食欲は底なしなんです(笑)
薬のせいもあるんですけど、もともと食いしん坊なので
ついつい食べさせ過ぎて、お腹がパンパンです(;´Д`A ```
ただいま応援中

ファイトだー!もんちょさん家の影丸くん
病気と闘ってる全てのワンコさん、ニャンコさん、ウサギさん他。
負けるなファイトだッ



2014/2/27
今のところ、大丈夫そうです。
ただ怒りっぽくなったので、ご飯の用意を
してる間に、ドライブボックスを臨時のワンルームに
して待っていてもらうんですが
ものすごく怒るんです(`-д-;)ゞ
血圧(?)上がらないか心配です。
今朝の失敗。
毎朝、旦那サンを起こしてるんですが
今日はお休みと勘違いして、起こさなかった‥(-∀-`; )
先週確か、かのんの通院27日と28日どっちでも大丈夫って
聞いたような気がしてたんだけど。
いや〜、失敗、失敗。
昨日、サプライズで
☆4689バズライト☆のバズママさんが
差し入れ持って来て下さいました。
お家が、わりと近い事がわかり
大雪の日、かのんが大発作を起こした時にパニクった私が
へんてこメールを送って(笑)から
心配して来てくれています。

ノアとかのんのおやつと私にエナジードリンク( ´艸`)ムププ

だけでなく、ノアちゃんと一緒にね。

待ちきれず、奪いに来たノア(笑)
ふかしたお芋は食べた事あるし
大好きだけど、さつまいもチップスは初めて食べた
ノアとかのん。
世の中、こんな美味しいものがあったのか!というくらい
大興奮でした(。-∀-)

ね、かのんちゃんのこの顔(笑)
指を噛まれながらあげてます( ´∀`)
イチゴのあみぐみのオモチャも頂いたので
ノアに渡したんですが、
珍しく かのんちゃんも興味を持ってくれて
遊びはじめたら

数秒でノアに奪われました(´・ω・`;A)

最初の発作以降、おもちゃで遊ぶ事をしなくなった
かのんちゃん

前みたいに、おもちゃで遊んでくれるといいんだけど。

また一緒に遊べるといいね。
これは、もったいないので私がもらいます(笑)

バズママさんは、器用でご自分でフエルト小物を
作っています。
今回、こんな可愛い姉妹のフェルトのストラップ
作ってくださったのですよ!!ヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノ


裏にはイニシャル!
可愛いでしょ〜!!いいでしょー(笑)


ありがとうございましたヾ(^Д^*)ノ
部屋着で、しかも頭ボッサボサでお見苦しいものを
お見せしました(´Д`;ゞ


がんばれビームのおかけで
ミラクル起きてますよ〜。
たんぽぽ茶、妊婦さんも飲むくらいなので
体に良さそうです(笑)
私も仕事を辞めてしまったので
家計が苦しいです((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
治療費が‥怖いです(汗)


いつも応援&元気玉、ありがとうございます♪
すっごく嬉しかったです!ヾ(*≧∀≦*)ノ
ワンルームに入れると、
ずーっとあんな風に怒ってるんです(笑)
こんなに元気になるなんて、かのんは偉いなぁって
毎日、言っています。
ノアも偉いですね、褒めなきゃ(*´v`*)
ただいま応援中

ファイトだー!もんちょさん家の影丸くん
病気と闘ってる全てのワンコさん、ニャンコさん、ウサギさん他。
負けるなファイトだッ



2014/2/26
かのん、大きな発作もなく過ごしています。
私が病気をして入院しても、こんなに応援ないかも(笑)
ないかも、じゃなくて無いね( 艸`*)ププッ

四肢の麻痺も、斜頸も戻り、支えるものがあれば
座れるようになりました゚+。:.゚(*゚Д゚*).:。+゚
スゴイぞ、かのんちゃん!
油断しちゃいけないけど、嬉しいなぁ。
たまにひっくりかえって
仰向けてジタバタしてるけどヽ(≡ω≡;ヽ)あわあわ(ノ;≡ω≡)ノ
うっかり目を離していると

動きまわっていて

べしゃっとしたまま、ギャオギャオ
怒るまで気がつかない事がありますヾ(´ε`;)ゝ…
こ、これも元気になった証拠ね(汗)
ただ、夜中に何度も起きるのが気になります
前から一緒のお布団で寝てますが、今は何があっても
いいようにしてます。
かのんちゃん、頭が痛いのか、気になるのか
寝易いように何度もポジションを変えるのです。
いい位置でようやく寝れると思うと
ノアが割り込んで来て、またいい位置を探す、ってこともあります。
ちょっと可哀想で、寝付くまでさすってあげています。
こんな事ぐらいしか出来ないから。
仲良く、くっついて、というか
かのんがノアを枕にしてお昼寝(笑)
こんな何気ない日常も有り難いなぁ〜と思います。

そうそう、たんぽぽ茶を頼んだです。
昨日から飲んでます

煮出したりするのが面倒だったので(笑)
以前ごぼう茶を買った小川生薬さんでテトラパックがあったので購入d(*^v^*)b
ついでに定期購入しますた(笑)
たんぽぽ茶の効果のクチコミ(人用のだけど)
肝機能の向上の他に、育毛ってあったので
ちょうどいいかも(○゚∀゚)
ただ、どれくらい飲ませればいいのか
よくわからないので、とりあえず
大さじ2杯、ご飯にかけて飲ませてます(笑)
かのんちゃんより、ノアが気に入ってるようで
そのままでも飲んじゃう(笑)
これから、お薬と長くつき合っていくんだもんね、
ちょっとでも薬以外で肝臓にいいものがあればいいね。


いつも頑張れビームありがとうございます

愛臭って良い表現ですね!!
真似しちゃおう!(笑)
お天気がいいと、パグズの毛布洗ったり出来るので
ありがたいですよね〜。
ママさんも、溜め込んじゃうタイプなのですね。
1月まで15年間働いていた職場は、
働きやすくて皆仲良しで、もう、本当にこれ以上ないって
職場だったんです(2代目が亡くなった時は忌引きにしてくれたし)
その前の医院は最悪なとこでしたけど(笑)
>現在はパグちゃんと一日ぐぅたら〜すごしてます(笑←しかなぃ@@ギョギョ)
ずっと頑張って来たご褒美なんですよ



いつもコメント、ありがとうございますvv
明後日、病院へ行ってきますvv
きっと先生、びっくりするね(笑)
プリケツ可愛いです、ええ、もう、プリンっと(笑)
でも、もうちょっとむっちりしてる方が好み( ,,>з<)ブッ
ノアのお散歩に付き添えるくらい回復したら
一緒に遊びたいですね!
ちゃんと食べてますよ〜(笑)
冬眠前のクマみたいに、食べれる時に食べ貯めてますヾ(≧▽≦)ノ゙ワハハ
ただいま応援中

ファイトだー!もんちょさん家の影丸くん
病気と闘ってる全てのワンコさん、ニャンコさん、ウサギさん他。
負けるなファイトだッ


