2013/1/30

本日、朝1でお迎えに行って来ました。
病院がお休みの日だったんですが、
『他にも入院患者さんいるし、ご飯食べてお薬飲む時間だから
いいですよ』っと、先生が言ってたので
お言葉に甘えて開けてもらいました。
開いてたからなのか、たまたま休診日を
知らずに来たのか、何人か待合室で待っていたので
先生に悪い事しちゃったなぁ〜と思いました。
『休診日だから帰って』とは言えないもんなぁ。
シャッター半開きで
ドアのところには、[お休み]の看板かかってたんだけどね(^^;A




ま、まぁ、無事に帰ってきたからね。
さて。
本日のブログは写真多いです(笑)
昨日、かのんちゃんが

麻酔で寝ていた頃
ノアっちは

お神社の裏で

松ぼっくりを貪り食っておりました(笑)
フェンスの向こうはアメリカ。
家から車で30分くらいのところにある

座間神社
そこにペットちゃん達の為のお神社があります

お神社ってか、お社?
ペットの為ってだけあって

狛犬と

狛猫。
なでなですると、願いが叶うそうで。
一生懸命なでて来ましたよ〜(^▽^)ノ
お守り買って帰ってきました。

え〜と。
ほ、ほら、あれだ、かのんちゃんが目を怪我してたし、
雨だったし、とーしゃんいなかったし。

そんなこんなで

10日ほどしたら抜糸する予定。
元気に取っ組み合いしております、はい。
ノアっちとは別の病院だったからなのか、
傷口をテープとかガーゼとかで覆ってなくて、そのままで
お帰りになったわよ、かのんちゃん。
そのかわり、消炎剤と抗生物質を1週間分渡されました。

頑張ったから大盛りだね(笑)
お神社で帰りにおみくじリベンジしたんだけど
今回は吉。
しかし、これが、また‥。
要約すると、『出しゃばるな、謙虚に生きなさいよ!
この身の程知らずが』ってな感じで。
この先1年、身の程を知って生きて行こうと思いました il||li _| ̄|○ il||li
ただいま応援中

ファイトだー!もんちょさん家の影丸くん
病気と闘ってる全てのワンコさん、ニャンコさん、ウサギさん他。
負けるなファイトだッ



2013/1/28
この間程でもなかったから良かったです(^^ゞ
バスも思ったほど遅れなかったので、遅刻しなくてすみました。



‥ちょっとお嬢さん、お守り踏んでませんか?Σ( ̄口 ̄!!
いよいよ明日ですねぇ。
朝ご飯、抜くの忘れたら大変。
ブリーダーさんから貰った武田神社のお守りをつけて
行ってきます。
無事に避妊手術が終わりますように。
ただいま応援中

ファイトだー!もんちょさん家の影丸くん
病気と闘ってる全てのワンコさん、ニャンコさん、ウサギさん他。
負けるなファイトだッ



2013/1/24
ついこの間までパピ子だったノアちゃん9ヶ月ですよ〜。
すっかりデカくなりました(笑)
体重は5.2キロです(もっとありそうなんだけどな)
かのんちゃんは4.2キロ。
かのんちゃんも、ちょっと前までパピ子だったのにねぇ。
2パグとも誤飲誤食もなく、スクスク育ってます。
雨か雪の予報だったけど
いい天気になり、
風は冷たいけどベランダで日向ぼっこするノアちゃん。
ノアっち大好き かのんちゃんがひとりで部屋にいるわけもなく

なぜ、そこに座る?!


そういわずに、一緒に日向ぼっこしてあげてくださいな。
結局、

くっついて寝てる(笑)
そうそう、かのんちゃんですが
来週の火曜日に不妊(避妊?)手術をしてきます。

うん、今、言った(* ̄m ̄)
ノアちゃんとは別の先生なんですけど、
左目のフラップ手術をした先生なので
麻酔の量とか、かかり具合なんか一度経験してるから
大丈夫だと思います(^▽^)
でも、ドキドキしますね。
*おまけ*

ごにょごにょ、もにょもにょ
内緒話をしてるみたい(笑)耳、もっと上だけど ( ̄∀ ̄*)イヒッ.
インフルエンザとかノロとかロタだとかの
感染性胃腸炎も、まだまだ流行ってますから
みなさま、ご自愛くださいまし〜(○`・ω・´)ノ゙
ただいま応援中

ファイトだー!もんちょさん家の影丸くん
病気と闘ってる全てのワンコさん、ニャンコさん、ウサギさん他。
負けるなファイトだッ


