2013/1/27
まだまだ寒いですね〜 ブライダル装花
1月もいよいよおしまい。
来週の日曜日はもう節分ですよ!
節分は豆まきしますか?うちは・・・ずいぶんやってないですね〜
お掃除が大変と言う声も聞きますね。包んで投げると言うお家もあるそうです。
近所の神社では節分の豆まき大会があるそうで、行ってみたいなぁ!
さて、そんな季節行事とは関係なく
先日友人と新年会と称してランチをしてきました。
みなとみらいの赤レンガ辺りに行きましたが、思わず上着を脱ぐほどの暖かさでした!
お腹がいっぱいになって、店を変えようということになり、リクエストで分厚いパンケーキが食べられるお店へ!!

ジャジャジャジャ〜〜〜〜ン!
すごい分厚い!

メープルシロップ、とろ〜〜〜〜り♪
極楽です。
パンケーキがと言えば山下町にあるあのお店
山盛りのホイップクリームが有名ですが・・・

山盛り過ぎてテーブルに届く前に倒れてきた!!
とりあえず、一度食べれば、もう良いかな。げふ〜
しょっぱいランチもあります(笑)奥に写っている赤い瓶とかが案ケーキ用のフルーツソースなんですが、これはものすごくすごく美味しかったです。買って帰りたいくらい気に入っちゃいました!

山下町のお店の塀には紅葉アイビー
すてきですよね、このアイビーもレッスンで使いたいなぁ

お花やレッスンの話は青木先生やしんり先生とかぶるので、絶対かぶらなそうな話で今年は更新して行こうかな?

にほんブログ村
0
来週の日曜日はもう節分ですよ!
節分は豆まきしますか?うちは・・・ずいぶんやってないですね〜
お掃除が大変と言う声も聞きますね。包んで投げると言うお家もあるそうです。
近所の神社では節分の豆まき大会があるそうで、行ってみたいなぁ!
さて、そんな季節行事とは関係なく
先日友人と新年会と称してランチをしてきました。
みなとみらいの赤レンガ辺りに行きましたが、思わず上着を脱ぐほどの暖かさでした!
お腹がいっぱいになって、店を変えようということになり、リクエストで分厚いパンケーキが食べられるお店へ!!

ジャジャジャジャ〜〜〜〜ン!
すごい分厚い!

メープルシロップ、とろ〜〜〜〜り♪
極楽です。
パンケーキがと言えば山下町にあるあのお店
山盛りのホイップクリームが有名ですが・・・

山盛り過ぎてテーブルに届く前に倒れてきた!!
とりあえず、一度食べれば、もう良いかな。げふ〜
しょっぱいランチもあります(笑)奥に写っている赤い瓶とかが案ケーキ用のフルーツソースなんですが、これはものすごくすごく美味しかったです。買って帰りたいくらい気に入っちゃいました!

山下町のお店の塀には紅葉アイビー
すてきですよね、このアイビーもレッスンで使いたいなぁ

お花やレッスンの話は青木先生やしんり先生とかぶるので、絶対かぶらなそうな話で今年は更新して行こうかな?

にほんブログ村

2012/8/31
2012年 夏の旅 その10 ブライダル装花
旅もそろそろ終わりです。
最終日はうどんをたくさん食べよう!
と言うことで
まずは宿の近くの「つづみ」で朝うどん!

丸亀城で桃のアイスを食べて
お昼には行列がすごい「香の香in長田」

まずはお赤飯(笑)

お店はこんな感じ

期待がいやでも高まる麺つゆの入った徳利!

もう、絶品!のおうどん!麺つゆもいりこが効いていてものすごく美味しかった!
関東のうどんは、あれは、あれはなんだ???

すだちもめちゃめちゃお安くて15個くらいはいっていて250円!
もっと買ってくれば良かった><

炭酸で割ってスダチソーダ!う〜〜ん、美味v

にほんブログ村
0
最終日はうどんをたくさん食べよう!
と言うことで
まずは宿の近くの「つづみ」で朝うどん!

丸亀城で桃のアイスを食べて
お昼には行列がすごい「香の香in長田」

まずはお赤飯(笑)

お店はこんな感じ

期待がいやでも高まる麺つゆの入った徳利!

もう、絶品!のおうどん!麺つゆもいりこが効いていてものすごく美味しかった!
関東のうどんは、あれは、あれはなんだ???

すだちもめちゃめちゃお安くて15個くらいはいっていて250円!
もっと買ってくれば良かった><

炭酸で割ってスダチソーダ!う〜〜ん、美味v

にほんブログ村

2012/8/12
残暑お見舞い申し上げます ブライダル装花

お盆に入り、朝晩涼しい風も吹きますが、相変わらず暑いですね〜〜。
週の前半は関内のスタジオに、後半は天王町の結婚式場におりますが、
式場の作業場は外の気配が分かりにくいところなので
昼だか夜だかわからなくなっちゃうんですよ〜
休憩で外に出ると、うわ!こんなに暑いのとか、意外に明るい!とか・・・
写真は結婚式場のチャペルガーデン。
大きなサンルームのようなスペースですが、ここは気持ちいいです

晴れた日はこんな風に青空が!

写真のブーケはシベリアとカラーで軽やかなキャスケードです。
ミスカンサスの細い葉が涼しげです。
最近はバラの人気が強いですが、ユリのブーケもやっぱり素敵。
バラとはまた違った品格がありますね。
私はユリのツボミをブーケに入れるのが好きなんです。
この、つんつんとした、でも夢や希望がいっぱいつまったふくらみ。
おめでたいですよね〜



にほんブログ村

2012/7/17
ブライダルアルバム ブライダル装花
お知らせです。
ブライダル関係の写真をまとめました。

ブライダルフェアの物、実際にリクエストいただいたものなど
色々取り混ぜてご紹介しています。
随時更新の予定です。
皆様のブライダル装花の参考にして頂ければ幸いです
ブライダルアルバム
ブライダル装花、ブーケのご相談、お問い合わせは
mail@aokiflower.com または
045−641−3887 青木悦子エステルフラワーデザインスタジオまで

にほんブログ村
0
ブライダル関係の写真をまとめました。

ブライダルフェアの物、実際にリクエストいただいたものなど
色々取り混ぜてご紹介しています。
随時更新の予定です。
皆様のブライダル装花の参考にして頂ければ幸いです


ブライダル装花、ブーケのご相談、お問い合わせは
mail@aokiflower.com または
045−641−3887 青木悦子エステルフラワーデザインスタジオまで

にほんブログ村
