2015/12/7
ブーケの運搬方法 ブーケ
青木フラワーのネットショップでもご好評いただいているブーケ
でき上がったブーケを皆さんはどうやって運ばれていますか?
一番いいのは手で持ってくこと。
でもそうすると、車や電車移動が面倒ですよね…
箱や袋に入れたいけど、転がったら大変!
どうしたらいいの??と悩む所だと思います。
そこで、青木フラワーでの簡単なブーケ運搬グッズの作り方を!!
身の回りにあるもので簡単に出来ますよ。
<1・新聞紙2枚を広げて長い方で巻きます>

<2・包装紙やエアキャップなどで包みます>

<3・図のように丸めて、筒を作り、根元と先端をテープで固定します>

<4・筒の中にブーケのハンドルを差し込みます>

このホルダーを箱や袋の底に固定して、ブーケを差し込めば安定して持ち運ぶことが出来ます。
是非お試しください

にほんブログ村
1
でき上がったブーケを皆さんはどうやって運ばれていますか?
一番いいのは手で持ってくこと。
でもそうすると、車や電車移動が面倒ですよね…
箱や袋に入れたいけど、転がったら大変!
どうしたらいいの??と悩む所だと思います。
そこで、青木フラワーでの簡単なブーケ運搬グッズの作り方を!!
身の回りにあるもので簡単に出来ますよ。
<1・新聞紙2枚を広げて長い方で巻きます>

<2・包装紙やエアキャップなどで包みます>

<3・図のように丸めて、筒を作り、根元と先端をテープで固定します>

<4・筒の中にブーケのハンドルを差し込みます>

このホルダーを箱や袋の底に固定して、ブーケを差し込めば安定して持ち運ぶことが出来ます。
是非お試しください

にほんブログ村

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ