2012/9/1
2012年 夏の旅 その11 【旅の話】
長々とお付き合いいただきました「2012年 夏の旅」も
本日が最終日です。
初めて訪れた四国ですが、触れ合う地元の方がみんな優しかった。
やっぱりお遍路さんを受け入れるお国柄なのかな。
お土産やさんだからって親切過ぎるし!
旅で出会った優しい人たちが、今度横浜に来たら同じように親切にしてあげられると良いなと
いつも思います。
小さいけれどカッコいい丸亀城


本丸跡から見る讃岐富士

丸亀市内を見渡す

写真中央の塔が高松タワー。その奥が大鳴門橋。

かなり予定を詰め込んだ、楽しいこと満載の旅の最後は淡路島のサービスエリア
美しい夕暮れに、また訪れることが出来ますように、と願いを込めて・・・


にほんブログ村
0
本日が最終日です。
初めて訪れた四国ですが、触れ合う地元の方がみんな優しかった。
やっぱりお遍路さんを受け入れるお国柄なのかな。
お土産やさんだからって親切過ぎるし!
旅で出会った優しい人たちが、今度横浜に来たら同じように親切にしてあげられると良いなと
いつも思います。
小さいけれどカッコいい丸亀城


本丸跡から見る讃岐富士

丸亀市内を見渡す

写真中央の塔が高松タワー。その奥が大鳴門橋。

かなり予定を詰め込んだ、楽しいこと満載の旅の最後は淡路島のサービスエリア
美しい夕暮れに、また訪れることが出来ますように、と願いを込めて・・・


にほんブログ村

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ