2014/4/15
我が家ご飯 【美味しい話】
先日生徒さんとレッスンしながらお料理の話題になりました
普段のお食事はお母様が作ってくださるけど、少しは自分もできるようになりたいとおっしゃってたので
それならメインはお母様にまかせてサイドディッシュを作ればいいと言う話に。
そこで我が家の超手抜き料理のご紹介です!!
【モヤシと豚の酸っぱいの】

・・・初っぱなから変なタイトルでゴメン。「酸っぱいの」とは我が家では和風マリネのことをさします。
では作り方!
◆1 たれは3倍希釈の麺つゆとお酢 これを2:1であわせておきます
◆2 お鍋にお湯を沸かします
◆3 まず、春雨をゆでます。これは4〜5分。ゆで上がったらたれの中に入れます
◆4 モヤシをゆでます。10秒から1分以内。これもたれに入れます。
◆5 薄切りの豚バラ肉を5〜10cmに切ってお鍋に酒を少々入れて、ゆでます。当然これもたれに。
◆6 全部を良く合わさるように混ぜてお皿に盛ります
・・・青みの野菜、ゆでた根三つ葉や、千切りのシソ、青ネギなどをちらして完成です!
お鍋とボウルだけで作れるし、調味料もシンプルなのでおかずがちょっと足りない時や、やる気が無い時(笑)にオススメです!
作った方いらしたらぜひ感想を聞かせてください!

にほんブログ村
0
普段のお食事はお母様が作ってくださるけど、少しは自分もできるようになりたいとおっしゃってたので
それならメインはお母様にまかせてサイドディッシュを作ればいいと言う話に。
そこで我が家の超手抜き料理のご紹介です!!
【モヤシと豚の酸っぱいの】

・・・初っぱなから変なタイトルでゴメン。「酸っぱいの」とは我が家では和風マリネのことをさします。
では作り方!
◆1 たれは3倍希釈の麺つゆとお酢 これを2:1であわせておきます
◆2 お鍋にお湯を沸かします
◆3 まず、春雨をゆでます。これは4〜5分。ゆで上がったらたれの中に入れます
◆4 モヤシをゆでます。10秒から1分以内。これもたれに入れます。
◆5 薄切りの豚バラ肉を5〜10cmに切ってお鍋に酒を少々入れて、ゆでます。当然これもたれに。
◆6 全部を良く合わさるように混ぜてお皿に盛ります
・・・青みの野菜、ゆでた根三つ葉や、千切りのシソ、青ネギなどをちらして完成です!
お鍋とボウルだけで作れるし、調味料もシンプルなのでおかずがちょっと足りない時や、やる気が無い時(笑)にオススメです!
作った方いらしたらぜひ感想を聞かせてください!

にほんブログ村
