2008/2/14
ただいま準備中! 【ノンジャンル】
いよいよ明日から作品展です!
素敵な作品が会場を埋めつくしています♪
今日はフロールエバーの方が見えて感激しながら見てくださいました。
私は今遅いお昼。一段落ついて、ほっとしてます。
さぁもう一息!頑張ります!
0
素敵な作品が会場を埋めつくしています♪
今日はフロールエバーの方が見えて感激しながら見てくださいました。
私は今遅いお昼。一段落ついて、ほっとしてます。
さぁもう一息!頑張ります!


2008/2/12
いよいよです!! 【お花の話】
うわ〜〜ん、この期に及んで風邪をひいてしまいました

そのかわり家でがんばってます!
さて、いよいよ今日(火曜日ね)搬入作業が始まります。今日は水曜日の設営時に持っていく細かいものや自分のプリザーブドフラワーの作品なんかを車に運び込みます。
そして水曜日は業者さんが展示台を持ってきてくれるので、会場設営です。あ、午前中は太田市場で仕入れです。今年はなかなか厳しそうです…
水揚げは他のスタッフにまかせてしんり先生と私は会場作り。夕べしんり先生が夜なべして作ってくれた図面を元にテーブルを組み、クロスを掛けて行きます。パネルの組み立てが結構難しいのです。
まだ細かい印刷ものが出来ていないので、焦っています!
では、今日はこの辺で!


2008/2/5
入稿終了〜〜 【お花の話】
作品展と言うとお花よりも印刷物ばかり作っている気がしますが、それも一段落です!
今日、当日会場でお配りするペーパーを入稿しました。
はぁ〜、でもまだ席札が残っています。こちらはもう原稿が揃っていて、既に少しずつ始めているのですが明日からはこちらの作業です!
そんな潤いのない作業の合間に、来週の文化体育館のレッスンのサンプルがようやく仕上がりました(遅!)
かわいいお雛さまのアレンジです。ああ、こんなに可愛いのに文体だけではもったいないです!
3月3日までの体験レッスンで選べるようにしようかしら?
0
今日、当日会場でお配りするペーパーを入稿しました。
はぁ〜、でもまだ席札が残っています。こちらはもう原稿が揃っていて、既に少しずつ始めているのですが明日からはこちらの作業です!
そんな潤いのない作業の合間に、来週の文化体育館のレッスンのサンプルがようやく仕上がりました(遅!)
かわいいお雛さまのアレンジです。ああ、こんなに可愛いのに文体だけではもったいないです!
3月3日までの体験レッスンで選べるようにしようかしら?


2008/2/3
大雪でしたね〜〜 【お花の話】

今日は降りましたね〜、雪。天気予報をネットで見てたせいかいまいち心の準備が足りず、朝起きてびっくりしました!
我が家は横浜の山の上なので雪が降ると雰囲気も閉ざされた感じです。
日曜でしたが作品展の色々な準備があるので歩いてスタジオに向かいましたが、この写真は途中の宮川橋から。
作品展用のプリザーブドフラワーのアレンジもようやく本日完成。ただ、ちょっと写真映りの悪い物になってしまったので、画像はまたの機会にあらためて。
午後からお手伝いに生徒さんが二人来てくださって、おしゃべりしながらがんばりました!
レッスンの合間や、帰宅してからコツコツと準備をしている手作り作品展ですが、精一杯素敵なものにしようと奮闘中です!
下の写真が今回のポスターです。ハガキとお揃いのデザインです♪


タグ: フラワーデザイン プリザーブドフラワー