Beautiful Life
横浜・関内の「青木悦子エステルフラワーデザインスタジオ」のデザイナー青木桃子の花と優しい日々のおぼえがき。 ご連絡は045-641-3887 mail@aokiflower.comまで
カレンダー
≪
November 2007
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿画像
テープの巻き方
ブーケのハンドルの…
花を持つ位置
プロフィール
<青木桃子> 横浜を中心に活躍しているフラワーデザイナーです。 生花、プリザーブドフラワー、アーティフィシャル問わず、ナチュラルでエレガントなデザインに定評があります。 趣味はシフォンケーキや御菓子作り。中国茶(いただくだけ)、舞台鑑賞、ネットサーフィン。 映画や本、美術館みたいな文化的なことでオススメがあったら教えてください。 年頃の三人娘と夫、義父とトイプードルに囲まれ毎日にぎやかです。
リンク集
◆青木悦子エステルフラワーデザインスタジオ
◆青木フラワースタジオ・ネットショップ本店
◆青木フラワースタジオ・ライブドアデパート店
→
リンク集のページへ
最近の記事
テープの巻き方
ブーケのハンドルの仕上げ方
リボンの作り方
プリザーブドフラワーの開花方法
花を持つ位置
過去ログ
2017年1月 (4)
2016年4月 (2)
2016年1月 (1)
2015年12月 (5)
2014年4月 (2)
2014年1月 (1)
2013年5月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年9月 (3)
2012年8月 (13)
2012年7月 (1)
2012年6月 (13)
2012年5月 (12)
2012年4月 (13)
2012年3月 (17)
2012年2月 (12)
2012年1月 (9)
2011年12月 (15)
2011年11月 (9)
2011年10月 (13)
2011年9月 (18)
2011年8月 (21)
2011年7月 (20)
2011年6月 (28)
2011年5月 (20)
2011年4月 (31)
2011年3月 (34)
2011年2月 (26)
2011年1月 (18)
2010年12月 (32)
2010年11月 (24)
2010年10月 (27)
2010年9月 (25)
2010年8月 (33)
2010年7月 (36)
2010年6月 (9)
2010年5月 (10)
2010年4月 (7)
2010年3月 (9)
2010年2月 (6)
2010年1月 (3)
2009年12月 (2)
2009年10月 (3)
2009年9月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (3)
2009年5月 (2)
2009年4月 (4)
2009年3月 (5)
2009年2月 (7)
2009年1月 (3)
2008年12月 (3)
2008年11月 (9)
2008年10月 (2)
2008年9月 (12)
2008年8月 (2)
2008年7月 (5)
2008年6月 (16)
2008年5月 (6)
2008年4月 (10)
2008年3月 (5)
2008年2月 (9)
2008年1月 (7)
2007年12月 (5)
2007年11月 (3)
2007年10月 (3)
2007年9月 (3)
2007年8月 (4)
2007年7月 (7)
2007年6月 (2)
2007年5月 (3)
2007年4月 (10)
2007年3月 (1)
2007年2月 (1)
2007年1月 (2)
記事カテゴリ
ブライダル装花 (4)
ブーケ (1)
アクセサリー (0)
クラフト盆栽 (2)
【お花の話】 (174)
【日常のこと】 (24)
【旅の話】 (15)
【ノンジャンル】 (44)
【レッスンの話】 (58)
【美味しい話】 (9)
【イベント】 (15)
【つぶやき】 (404)
【ネットショップお知らせ】 (1)
検索
このブログを検索
QRコード
2007/11/5
バラの鉢植え
【お花の話】
週末に家族が高島屋のバラ展に行って鉢植えを買ってきました。
優しい色と香りがふんわりと気分を柔らかくしてくれます。葉っぱがものすごく元気いっぱいで、土についている植物の生命力を感じました。
玄関先においてありますが、夜には家の中にしまっています(笑)
0
タグ:
フラワーデザイン
プリザーブドフラワー
バラ
投稿者: momoko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”