2007/9/30
お祝いのお花 【お花の話】


今日はレッスンはお休みでしたけど、明日早朝にお届けするお祝いのアレンジのいけ込みがあったので、午後スタジオへ。
厚木の美容室のお祝いで3つ。大きめのアレンジです。
いつもは小さなプリザーブドフラワーのアレンジを作ることが多いので、こういう大きいアレンジを作るとまた違う面が見えてきます。
ご用命がありましたら、ぜひv

2007/9/23
おめでとう!幸せになってね!! 【お花の話】
今日は姪の結婚式でした!
ウェディングクルーズなので、お天気が気になっていましたが、暑過ぎず、雨も降らずでとても良かったです。
ブーケは生花とプリザーブドフラワーと2つ。
生花はユリ(シベリア)と白バラ(ティネケ)、リシアンサスをメインにホワイトスターやブバリアを入れたティアドロップ。
私の大好きな利休草を使わせてもらいました♪
細身のお嫁さんなので、すっきり仕上げました。
プリザーブドフラワーの方はぐっと甘い感じでベビーピンクとピーチに真っ白なフェザーやハートのパール。ラブリーなブーケです。
髪飾り用にベイビーサイズのバラをメリアにしてボリュームアップさせたりつぼみに変えたり、ブーケとおそろいのビーズコードも入れました。
これはすっごく気に入っていただけました!
ピンクのドレスによく似合っていました♪
若い二人の旅立ちをその日のために用意された花で飾ってあげる。。。
花が人に与えてくれる愛や祝福を一番感じるブライダル、お手伝いする私もとっても幸せでした。。。






2007/9/12
急に寒くなりましたね 【日常のこと】

写真は四月のイベントの時のものですが。。。
さて、今日はすごく寒いですね。半袖ではちょっと震えてしまうくらい!
先週と今週のはじめ、一週間近く体調不良で、のろのろと仕事をしていました。
滅多にしないのですが、レッスンをキャンセルしてしまった方も。本当にすみませんでした!
季節代わりは体調を崩しやすいので、皆様も気をつけてくださいね。
さて、今月から文化体育館のレッスンが始まっています。
サンプル画像がまだ全部はあがっていないのですが、どのレッスンもすごくおすすめです。
ぜひご参加ください。連絡先はhttp://www.yspc.or.jp/buntai/
涼しくなると、俄然生花の出番ですね!レッスンの方もにぎわってきました。
来週は私の姪が結婚するのでそのブーケを作ります。ユリを使ったブーケ、大好き!!
そのお嬢さんは7年前、まだ彼女が高校生だったときにブーケショーのモデルをしてくれたんです。その時のブーケが私の初めてのプリザーブド作品でした。
大きな白いリースにパステル系の花をちりばめて、羽根やビーズをたらしたものでした。
すごくそのブーケを気に入ってくれて、そのまま彼女のお家に連れら去られたのでした(笑)
来週が楽しみです♪
