経済学の勉強をして、スクーリングの宿題をして。
このところの日曜の日常だけれど、どうも体がダルい。
低気圧が来襲してきているのもあるだろうけど、どうにも頭が痛いのだ。
寝過ぎ?
それもあるだろうけれど、もしかしたらニンニクの取り過ぎとか?
昨夜作った肉骨茶というスープ、とにかくたくさん香辛料や香味野菜を使うのだ。
ニンニクをまるごと一個、土生姜もまるごと一個。
粒胡椒大さじ2杯にクローブ5粒、八角まるごと一個にシナモンパウダー少々といった具合。
お陰ですごく滋味深いスープになったのだけど、変な話、たくさんは飲めないのね。
早々に胃がストップを掛けてくるというか。
今までそんな大量にニンニクを摂取することはなかったけれど、そういえば父も弟もニンニク食べると動悸がすると言っていた。
アタシももしかして?と思いました。

0