仕事だとか音楽だとか○○だとか。赤裸々な日常日記。
2019/11/17
「ルン婆。」
ちょっとした所用(仕事)あり。
どうせならルンバに掃除しておいてもらおうと、スイッチをオン。
そしたら同じ場所を何度も往復して、あら、いつもより念入りだわね、と思いながら出掛けたところ、帰ってきたらその近くで事切れていて。
というか、エラーの6番で止まっていたのだわ。
まったくの平地だったから、おかしいなと思いつつ、別の地平へ置いたところ、なんとか動き始めたものの、すぐにまた同じエラーが出て止まり、その度に別の場所に移して再スタートボタンを押せというメッセージが流れる。
これは決定的に何かがおかしい、かれこれ10年近く使っているから、さすがにもう寿命か?、とネットをググって見たところ、センサーを綿棒で拭けという親切なブログを発見。
ルンバをマ○ぐり返し(♀なのか?)してセンサーを見てみたところ、3つあるそれのうち1つが埃でまったく埋もれており、これはアカンわ、と。
藁をも掴む思いで、古くなった歯ブラシでセンサーを磨いて、再び電源を入れたら、若き日の桑原和男(吉本新喜劇)並みの速さで掃除を始め。
婆さん、元気ね…。
というか、ウチのルンバさん、歳相応に「白内障」に罹っていたというわけね。
それで周りが見えずによろよろ動いていたという。
ほんと人間っぽいわ、この掃除機。

0
投稿者: 京をんな
詳細ページ -
コメント(0)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ