ゴールデンウィーク明けの勤務は辛かったわ。
在宅勤務がせめてもの救いとはいえ、決して黄金週間中もゆっくり休んていたわけではないものね。
てか体力的には割と限界ギリギリまで家事に精を出していたように思います。
そんな中、コーラス仲間から演奏会のお誘いが。
って聴く方ではなく歌う方。
仕事も変わったところだし、産業カウンセラーの勉強も続けたいところ。
遊びたい気持ちもあるし、正直時間と気力がない!
と思ったんだけど、よくよく考えて話を請けることにしました。
というのは、これからの人間関係の柱の一つはやはり音楽仲間であろうということ。
現金かもしれないけれど、人間関係ってやはりしがらみなくしては成り立たない。
そういうネットワークに入ることも将来のセーフティネットになるかな、と。
一緒に歌いたいと熱心に誘ってくれる仲間がいるうちが華よね。
それとやっぱり年齢。
先日カラオケに行ったときに歌唱力の衰えに愕然としたんだけど、歌えるときに歌っておかないと後で後悔しそう。
変な話、今歌うことがリハビリにもなるかもしれないしね。
ってことでまた茨の道(?)を歩むことになりそうです(汗)。

0