久しぶりに会社の若いのを連れて飲みに行ってきました。
かわいがっていたのの一人が会社をやめるというので。
辞める理由はいろいろ聞いたけれど、結局人間関係ということなのかな。
そんなことで辞めるのはもったいないとアタシなんかは思うけれど、ウチのような小さい会社で働いていたら、身の置き場がないように思うのかしらね。
ジョブローテーションもやってるし、近いながらも事業所も複数あるんだけどね。
気になったのは自分で学び取ったり考えたりすることの弱さかな。
マニュアルがあるものを懇切丁寧に教えてもらえたら手がつけられるのだけれど、そうでなかったらお手上げで、しかも失敗することに馴れていないし、批判にも耐えられない、というか。
半年ほど前にやってきた新しい社長がウチのプロパー社員を評して「ナイーブ」と評していたけれど、結局そういうことなのかもしれない。
一応次の仕事は決まったようだけれど、話を聞く限りでは士気もそんなに高くなさそうなところだし、ちょっと心配になりましたが、いずれにせよ頑張って欲しいと思いました。

0