昨夜は実は京都に泊まったんです。
いわゆる「GOTOトラベル」で。
実家に帰った方が熟睡はできたかもしれないけれど、旅行気分はとても盛り上がりましたわ。
なんせ京都市内に泊まるなんて、まだ20代の頃に祖母の葬式で寝ずの番して以来、宿泊施設に至っては高一のときに合宿で泊まって以来のことなんじゃないかしら。
なんかテンション上がっちゃって京都駅近くのホテルからはやかわさんと待ち合わせの京都国立博物館まで散歩がてら歩いちゃいました。
って別に大した距離ではないのだけれど、こうしてこの街、特に東山七条から五条に掛けての界隈を歩くと、別に高校大学とここに通っていたということを抜きにしても、ここはアタシの思い出の地であることは間違いなくて。
それはやはりアタシが生まれたての頃に祖父母に預けられて叔父叔母に囲まれてここで育ったということと無縁ではなかろう。
いわばアタシは父方の親戚からすると「共通」の実子のようなものだったようなので。
今上天皇の御即位を寿ぐ皇室の名宝展を観覧してはんなりとした気分になり、河井寛次郎記念館で猫と戯れ、川端仁王門にあるピブグルマン選出のうどん屋で腹を満たし、岡崎にあるハプスブルグ家御用達のパン屋で舌安めし、時折路地から顔を覗かせる色付いた東山を眺めながら泉屋博古館を目指し、中国や日本の来し方行く末に思いを馳せるというなんとも優雅で充実した一日。
ほんとに完璧なブランだったわよね>はやかわさん。
一日の締めくくりは馴染みのおばんざいやさんで。
久しぶりの女将とのトークも楽しく、ほっこりまったりしました。
やっぱり京都にマンション買おうかしらね(笑)。

0