普段さつまいもというものをあまり食べないアタシ。
おかずにするには妙に甘ったるく、かといってお菓子というにはあまりにも頼りないあの味がどうも相性がよろしくなく(これはかぼちゃもそうなんだけど)。
でもふるさと納税はそんなことお構いなしに甘藷を送りつけて来るのよね。
この前はうっかり腐らせてしまったので、今回はさすがにそれはまずかろうと、伝家の電気圧力鍋を使って、さっさと蒸し上げました。
で、そのまま放っておいたら…。
カビました(爆)。
というのは嘘で、なんだか日増しに甘くなってくるの!
最初は、こんなことならオーブンで焼き芋にするんだったと、若干後悔していたんだけどさ。
しかし、これがいわゆる「芋するめ」の原理なのかな。
であれば、お日様に干せばもっと甘くなるとか。
あいにく日当たりはあまり良くないアタシの部屋だけど、どうにかこうにか試してみたいと思うわ。

0