そんなこんなであと半年は今のところで暮らすわけだけれども、もう先は長くないことを意識して、部屋の中を若干整理。
そしたら出るわ出るわ、食材の山。
自分で買ったものは当然として、お中元やらお歳暮やらの残りが目につくこと。
ちょっと思ったんだけど、きれいな化粧箱に入っていると収まりもいいものだから、ついつい開けずにそのまま放置っていうパターンも多いのよね。
なので、包装を引っ剥がして、取り急ぎ冷蔵庫にぶち込みました。
ものによっては2年以上前に賞味期限が切れているようなものもあって。
あれー。
佃煮系は水分活性が低いのと、出荷時に酸化マックスになっているだろうから、あまり気にしていないんだけど、お茶漬けの素とかはたしたどうかしらね。
変色してたら捨てるとか…。
って元々の色が分かっていないという話もあるけれども。
賞味期限が出来て却って悩みが増えた部分ってあるわよね。
またそれを身を持って否定してみたいとか(やめとけ)。

0