ふるさと納税の返礼品の笹かれいの干物(冷凍)が届くとのことで、別事業所訪問時恒例の京都王将にも立ち寄らずに家に帰ってきたのに、待てど暮せど荷物が届かない。
そろそろ問い合わせしようかとスマホを見てみたら、何件か着信がありました。
あら…。
急いで折り返したら、マンションの部屋番号が分からなくて届けられないとのこと。
部屋番号を伝えたら、今日はもう運搬員が帰っているので、明日ではどうかという。
明日は昼前に出かけるのでそれまでなら大丈夫ですよと伝えると、決められた時間帯以外の指定はできないとのこと。
うーむ。
宅配業者の咎ではないが、なかなか融通の効かないものね。
それだけドライバーが不足しているということか。
よろしければ今から取りにいらっしゃいませんか?とのことなので、それもまた仕方ないかと訪ねたら、これが意外と便利で。
宅配の集配所と自宅の距離、また荷物の大きさや重さにもよるけれど、場合によっては最長3時間家に拘束されることを考えたら、さくっと立ち寄ってピックアップするのもアリだな、と思いました。
19時に家に帰るのはかなり気合がいるけれど、21時ならフツーに帰ってるものね。
これからはこういう受け取り方も検討してみようと思いました。

0