先日、といっても大分と前に書いた豆腐の角に頭をぶつけてお亡くなりになったキーボード、この週末に電源を入れたら音が鳴りました。
鍵盤を押したときにところどころジャリジャリとノイズが発生することはあるのだけど、音取りする程度にはこれで充分。
捨てなくてよかった…。
てか、水分が乾いたら復活する電子機器なんてあるのね。
ローテク、万歳。
夜は仕事を終えてから秋の演奏会に向けての練習に参加。
殆どが初顔合わせの方、しかも少人数だったのでかなり緊張していたのだけど、初回としてはこんなものかしら。
しかし侮れないのはバロックピッチ。
同じ階名でも今よりも半音低いわけだけれども、これで頭がかなり混乱する。
絶対音階のような芳ばしい能力をアタシは持ち合わせてはいないけれど、算盤やっていた人が暗算するときに指をパチパチ動かすのと同様、歌うときに頭の中で鍵盤を思い浮かべ、あたかもピアノを弾いているかのごとく音を思い浮かべるのを常としているアタシ。
今日はこの手法が使えないのでところどころ三度上を歌って失笑を買ったりしていました。
精進精進。

0