20時前に帰宅。
先日のビーフシチューの残りがあったけど、肉はおろか野菜の欠片も探さないと分からないほどのネロ状態。
そこでグラタンを作ることにしました。
といっても、グラタンなんて今まで作ったことがない。
アムステルダムデ買ってきたアスパラガス用のインスタントソースがあったので、これを火に掛けつつ、じゃがいもと玉ねぎをチン。
グリーンアスパラは昔からの大量にもらった奴を冷凍したのがあったので、ベーコンと一緒に耐熱皿に敷き詰めて、最後に先述のソースとこれまたオランダ土産のゴーダチーズとゴートチーズを削り掛けて、オーブンへ。
焼くこと10分。
白ワインと合わせて素敵なディナーになりました。
でもこれだけでは自炊熱が収まらない。
シチューを平らげて鍋が空いたので、すかさず肉じゃがを無水調理。
なんと5分熱するだけで、きちんとした肉じゃがができました。
速っ。
って、実際は圧力が下がるまでは蓋を開けられないので、その後は10分や少し待ったけれど、明日のオカズなので気にしない(笑)。
なんだか自分がすごく優秀な主婦になった気がしました。
いないのは旦那だけね(ぎゃふん)。

0