朝起きたら上司からメールが入っていて。
なんやらウチの若いオトコが他部署のご隠居部長の逆鱗に触れたらしい。
彼が分からないことがあって、ご隠居さんにあることを尋ねたら、そんな初歩的なことも分かっていないなんて、大丈夫か?、と。
誰だって最初は何も分からないわよね。
しかもそれがアタシとか課長さんじゃなくて、いきなり社長に告げ口って何よ。
まぁ上司とご隠居さんは元同僚なので分からなくはないけれども、それにしたって「レポートライン大事」の部門が呆れる(因みにアタシの畑はもっと自由です)。
しかも元社長からは、まずは社内で聞いてみて分からなかったら、その時はじめて他部署に聞くべき、ってそんなこと百も承知だし、現に周りに聞いても誰も知らない、あるいは口をつぐんでいるから、若いのが悩んで他の部署の専門家に聞いたわけじゃない。
なんか異動経験とか少ない人は、他人に対して寛容じゃないからイヤなのよね。
村社会、嫌い。

0