主体的な活動がない週末。
自堕落かもしれないけど、やっぱりこういう週末も必要。
朝起きて若干会社の仕事を片付けた後、近所の皮膚科へ。
一年ほど前からお尻にぶり返す痒みや色素沈着があって、もしかして白癬菌の仕業?と思って意を決して行ったら、「感染性のものではありません」と言われて。
思わず「よかった〜」とつぶやいたら、「いや、その分治りにくいんです」と言われ。
なんでもこのまま10〜20年放っておいたら床ずれになるとかで。
座り仕事ですか?
って確かにそうだけど、床ずれって。
どんだけ〜。
とにかく今の段階だったら、クッションを敷いたりしたら劇的に改善するはずというアドバイスを受けて、家に帰ってアマゾンでさっそくお買い物。
ステロイド入りの軟膏もいただき、チョコラBBも大量に買い込んで、睡眠が大事っておっしゃるから、午睡もたっぷり4時間ほど摂って。
まぁ要はもう若くはないってことよね。
いろいろケアが必要なお年頃なのだわ。
夜は久しぶりに気合を入れて自炊。
メニューはなすの焼いたんに、キュウリとちりめんじゃこの酢の物、九条ネギと豚肉のしゃぶしゃぶの餃子の皮包み。そして〆にとうもろこしの焼いたん。
美味しかった〜。
特に九条ネギと豚肉のしゃぶしゃぶの餃子の皮包みは思い付き料理にしては上出来で。
鶏ガラダシの素と生姜のすりおろしたものを水と日本酒で伸ばして風味づけにナンプラーをちょこっと垂らして。
そこに九条ネギを二把ほど細切りにして、豚肉の切り落としをどさっと投入。
冷凍庫に余っていた餃子の皮を鍋にパパっと散らして具を挟み、めんつゆに胡麻油を少し垂らしたものにつけていただきました。
うむ。満足。
明日は何を作るかな。

0