まるでずっと日本にいたかのようにきっかり朝の7時に目覚める。
向こうからこちらに帰ってくるときは時差ボケが楽だというけれどこれほどまでとは。
これもやっぱりNYやらロンドン・パリよりもサンフランシスコの方が距離が短いからだろうな。
そんな中、アタシは朝からパソコンを開いて、会社のネットワークにアクセス。
メールがたまると大変だから、向こうでもメールのチェックは一日に二回はしていたし、その場で担当に指示できることはしていたんだけど、それでもやっぱり腰を落ち着けてやらなきゃいけないことは、向こうではできなくて。
時差ボケやら距離が離れていることよりもやっぱり頭が「観光」モードになってるからね。
そんなこんなで結局4,5時間はパソコン開いてたかしら。
いわゆる「未読処理」は終わり、来週の仕事の計画もあらましできたけれど、それにしても納得いかないのが、一部の部下の仕事の遅さ。
確かに今週は一日休みを挟んでいたし、だからアタシも向こうでゆっくり羽を伸ばせたというのはあるんだけれど、それにしても。
鬼の居ぬ間に命の洗濯でもしてたのかしら。
なんだかアタシも若干アホらしくなって、ちょっと時間が掛かる資料作成とかは明日にまわすことにしました。
夜は行きつけをはしごしようと楽しみにしていたのだけど、どちらも貸切で叶わず。
美味しくて安いけど無愛想なお店で魚食べておとなしく帰宅。

0