Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
やっぱりバタバタ。
というか旅行先でお世話になる方への手土産を買えてないのが気に掛かる〜。
日用品はなんでも揃うここ僻地だけれど、何か気の利いたものは皆無と言っていいほど無い(だから「僻地」なんだけど)。
かといって昔ながらの名産品があるかといわれると、しょせん四半世紀ほど前に果樹園を切り開いて造成された新興住宅地なので、それもあるはずがない。
基本的に「三都」でしか暮らしたことのない身にはツラいわ。
あの「文化不毛の地」大阪ですら懐かしいほど。
あと気掛かり感に拍車を掛けるのが、通勤先がモア僻地ってこと。
出社時にはまだパン屋すら開いてないわ、昼休みも事業所に缶詰め、街の夜は早い、ってなもんで、今まで使えていた会社のついでに寄り道という手も封じられている。
てか、そもそも百貨店もないし。
頼みの綱のアマゾンも、さすがにギフトとなると、やっぱり実物を見たいしねぇ。
土曜は土曜で予定が入っているので、こうなったら空港で買うか?(それは避けたい)。
ほんと時間のやり繰りに頭を悩ませる日々なのでした。