Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
一昨日に上司に激怒された件が未だに尾を引き。
つらつら考えると、彼のアタシに対する違和感と云うか不満はこと仕事のことだけに留まってはいなかったのかも。
曰く結婚。
曰くゴルフ。
ここにも何回か書いたけど、アタシは基本的にはうまい話には裏があると思っていて、特に何かの「勧誘」だったりすると、それが飲み屋であれ宗教であれ、本能的に身構えてしまう。
変な話、それが特に「仕事」がらみだったりすると、「アタシも苦労したんだからアンタも同じ苦しみを味わってしかるべき」という体育会的強制、あるいは「そのときの苦労が今役に立っている」というストックホルム症候群的思い込みでなされるアドバイス(?)も多いから、ついつい眉に唾して聞いちゃうのよね。まぁ本当にやってて良かった的なこともあるんだろうけどさ。
でも上司の場合は素直にそれらを勧めているっぽいのよね。
自分が良い、愉しいと思ったことは、誰にとっても良いこと、好ましいことと思ってらっしゃるんだろうな。
おノンケさまで頭も良くて顔も良くてスポーツもできたらこういうふうになれるのかな。
アタシは彼が大好きだし、これからも一緒に仕事したいと思っているけど、性格が、てか、価値観がこれだけ違うとちょっとしんどいのかもね。
だからこそ惹かれたんだろうけどさ。