暑い〜。
とてもじゃないが昼間は外に出る気分にはなれないので、その時間を利用して部屋の中をくまぇり、もとい、くまなく掃除。
夕方になってようやく熱死の恐怖から解放されたので、明日のホムパの食材を買いに出かけました。
メニューは刻みキャベツ、じゃことピーマンの炒め煮、肉じゃが、そしてパンチェッタと白いんげんの煮込み。
このところ料理はとんとご無沙汰だったんだけど、やり出すと楽しいわね。
没頭できるというか頭が空っぽになるというか。
特に包丁を使うのが楽しくて。
って書くとなんか危ないわね(^_^;)。
でもキャベツとかピーマンとかざくざく切ってると、ああこんな風に会社の仕事も快刀乱麻に片付けられればいいのに、なんて思ったりして。
しかし会社もあと20年足らずで勤め終わるんだな、とかしみじみ。
ま、それはともかく。
最後に作った白いんげん煮込みが再起不能なほどにマズくて。
パンチェッタって塩辛いのね…。
チーズとかハチミツ入れてもヒドい味なのでこれはお客様には出せないわ。
ま、他のがそこそこの味でできたから、まあいいことにするわね。
あ、そうそう。
一昨日の夜に蛍光灯が急に切れたので(ホラー、てか寿命)、女手一つで取り換えもすませました。

0