合唱の本番。
講評聞いたら結構演奏自体はよかったみたい。
でも自分的にはあまり満足のいく結果は残せず。
音も乱れちゃったところが数箇所あったし、声自体もあまり飛ばせられなくて。
まずは偏に練習不足よね。
それから体力。
意外と毎日元気に働けてはいるけれど、なんだかお腹に息が入らないのよね。
肩や胸で歌っちゃってるというか。
これは五月の本番の練習時にも仲間から指摘されていたことではあるけれど、体がきちんとリラックスできてないんだと思う。
だから一瞬高音出せてもその後の持続力がなくてさ。
F#やGくらいで音を上げてるんじゃないわよ>自分。
節制に努めるとともに、もっと歌いこんで体の使い方を体に叩きこまないと。
お蔭で打ち上げもイマイチ楽しくありませんでした。
いや、楽しかったのは楽しかったけど、やっぱりこういう趣味の活動には「やり切った」という心地よい疲労感が伴わないとね。
いろいろ勉強になった一日でした。

0