昨年の夏にdreamさんからいただいたハイビスカス、小さな鉢植えなのに蕾が10数個も付いている。
昨年は蕾が途中でポタポタ落ちたりしていたんだけど、今年はそういうこともなく、成ったツボミはぜんぶ大きな花を咲かせている。
やっぱり熱帯の花、暑い方が元気なのかしら。
アタシも負けてられないわ!
ということで夏バテ防止に人形町の
老舗まで鰻を食べに行ってきました。
土用の丑の日だしね。
外観はこんな感じ。
先に来ている友人の名を挙げたところ、「は?」と首をかしげられたので、「日本語通じてますか?」とこちらも買い文句。
と思ったら、コースじゃない客は隣のパーラーだそうで。
それは失礼しました(^_^;)。
というか、昔、同じく人形町の老舗「今半」で味わった女中の高飛車な態度がトラウマになっているようです<自分。
まずはう巻きを頼む。
このう巻き、美味しかったな(^o^)。
ちゃんと鰻が存在を主張していて。でもちゃんと出汁巻きときっちりなじんでいて。
そしてメインの鰻重。
せっかくなので一番高いのを頼みました。しかもご飯大盛り。
見事な鰻がこれでもかというほど載っているのに、まったくくどくなく、むしろアッサリ感じてしまうのは、さすが老舗の実力というところか。
タレがもうちょっと濃い味でもいいかな?とも思ったけど、友人としゃべるのももどかしく、わしゃわしゃと胃に搔き込んでしまいましたよ。
やっぱり江戸前、ハンパないなぁ。
お店の方の愛想もそれほど悪くなく存分に老舗を楽しみました。

0