ああ、今日も酔っぱらってそのままベッドに直行しちまったい。
さすがに飲んでる最中に人前で寝てしまうことはまだないんだけど、一人になるとテキメンですね(爆)。
さて、最近流行りの「断捨離」、僕もご多分に漏れず、実施中です。
って僕の場合は基本的に「モノ」に対しての話だし、更に言うと、もともと物欲には淡白なので、そもそも物質的には比較的シンプルな暮らしを送っているのですが。
でもこれを「ヒト」にまで適応すると変なことにならないか?
人間関係ってあざなえる縄みたいなもので、善いときもあれば悪いときもある。
一度切ってしまった縁を戻すには多大なエネルギーが必要だし、そもそも自分で付き合う人、出会う人をコントロールしようなんて考えるのは神をも恐れぬ思い上がった行為ではないか?
…なんて思うのはあまりにもナイーヴ、てか、いわゆる「醜女の深情け」ってやつかしら(^_^;)。
でもね、そんなアタシにもやっぱり「合わんなー」と思い続けてる人がいて、先日もまたかなり気に障る出来事があったので、ためしにその人のアドレスをケータイから抹消したところ、思いの外、心がスッキリして。
ああ、これが「断捨離」の効果なのか。
その人と今後顔を合わせなくなるわけではないけれど、これで自分から能動的に連絡を取ることはなくなる。
去るものは追わず来るものは拒まずって難しいけど、これもなるほど処世術だなと思った次第。

0