いよいよ年の瀬。
といっても、毎年迷うのが「よいお年を」と言うタイミング。
「よいお年を!」と言ってしまうと、「今年はもう連絡取りません」という宣言のようにも思えてしまって、口に出すべきやら出さないべきやら、常に若干の逡巡が付きまとうのです。もちろん礼儀としては挨拶するのが正しいんだけど。
というわけで、今年も年末の挨拶をしないままに年越しを迎えてしまいそうな友人が何人かいるのですが、それは僕のシャイな性格がなせる業とご理解ください>心当たりの人々。
でもその一方で、元気よく別れたにも関わらず、堪え性もなく会ってしまう人々というのもいて。
例えば今日のくうりい。
一昨日の賢さん宅忘年会の帰りに確か挨拶したはずなのに、性懲りもなくまた一緒にカラオケに行ってしまいました@新宿二丁目。
まぁ一昨日にカラオケ行けなかったからな^_^;。
というわけで、カラオケに対する飢餓感がとても募っていたので、他のお客様がいらっしゃるにも関わらず、二人で交互交互に曲を入れてしまう始末。
喉の調子も絶好調だったので、最後は二人で「黄砂に吹かれて」「待つわ」「あずさ二号」と怒涛のハモり三連発。畳み掛けるように歌ってしまいました。
でもお客様も喜んでくれたのでまぁいいかな(思い込み?)。
カラオケの後は東下中のななちゃんに会いに別のバーへ。dreamさんと大吉店長にも会えてよかった。
この時間、実は会社の方で部署忘年会の二次会・三次会が催されていて、それを欠席するのは少々バツが悪かったんだけど、終わってみればやっぱりこっちの方が断然楽しい。
会社の方は、一次会に顔を出したので、まぁいいか、ということになりました(汗)。
久々に御茶ノ水からタクシー帰宅。

0