今日は1万円札を拾いました。
わーい

。
じゃなくて、駅で見つけたので、すぐさま駅の忘れもの預かり所に届けたんだけど、なんせ裸銭だしなー。
多分落とし主も現れないだろうし、現れたとてそれが名乗り主のものだと証明することもできないし、結局は東京都交通局の雑収入として飲みこまれていくのかしら。
報酬請求権は主張なさいますか?と訊かれたので、「結構です」と答えて名前すらも書かなかったんだけど、そう考えると別に恰好つける必要はなかったのかもね。良心で届けたのではあるけれど。
ところで、先日銀座のママさんから届いた手紙、表に「親展」とあったので、「一体何事?」と思って開いたら、単にキャンペーンの案内でした(^_^;)。
でもなんか、こういう男心のくすぐり方が、さすが銀座だな、と思って。
だって、銀座のママさんからの特別な手紙だったら、殆どの男は読みたがるでしょ?。をんなのアタシですら読みたくなるくらいなんだしさ。
それに中に入っていた手紙の時候の挨拶にも非常に感心し。
やっぱり銀座のママさんはバカには務まりませんね。
久しぶりに飲みに行きたくなりました。

0