田舎の夜はとても涼しく、ここは長野か?と思うくらい。ってザザ虫は食べないけど。
お陰で昨夜は冷房も掛けずに熟睡しました。
僕がまだ実家にいた頃、夏場は熱帯夜が連続1ヶ月以上なんてこともざらだったから、今年の異常気象がどんなにひどいか、肌身に沁みて感じます。
その影響で家庭菜園の野菜もこんな感じ(↓)。
・巨大ゴーヤ!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
というのは嘘で、ほんとは長雨で苗が根腐れを起こしてしまい、西瓜が超ミニサイズになってしまったのです。
・種明かし
見た目はとても可愛いんだけど、このままじゃ食べられないから、糠床にでも漬け込んでみるかね。
でも人間的にはとても過ごしやすく、あまりの快適さにお昼間もうつらうつら。
いくら寝ても寝足りない〜(笑)。
でもそのお陰で所期の目的であるお墓参りには行けず^_^;。
明日仏壇に手を合わせることにします(おい)。
夜は万願寺唐辛子の焼いたんやなすやきゅうりのドボ漬け、キスの焼いたん、身欠きニシンの昆布巻き、ちりめん山椒など母親の手料理を堪能。豪華じゃないけど、やっぱり京都のおかずってほっこりするなぁ。
食後はせめてもの罪滅ぼし(?)に母親のマッサージなどして過ごしました。
何も特別なことはしなくても、こうやって親とまったりとした時間を過ごすのも、立派な親孝行よね。なんて言い訳をしてみる(苦笑)。

1