ソフィア・ローレン主演の映画「
昨日・今日・明日」。
僕は生憎まだ観たことがないけれど、妊娠中の女性は逮捕されないというイタリアの法律をまんまと利用して、脱税を重ねる主婦の話らしい。
まぁその背景にはやむにやまれぬ事情があるのだろうけど、今回は現代、しかも弊社の話。
一緒の部署で机を並べていた女性が1年前に他の部署に異動になったのだけど、この4月の異動で今後は部内での配置替を命じられたらしい。同時に上長も変わることになったのだけど、そのマネージャーは会社でも有名なキツい女性課長。
激しくモチベーションを下げた元同僚は早々に周囲に子作り宣言。
そしてその週末に速攻で着床完了したそうです。
うーむ。すごい。
厭な上司を妊娠で乗り切るとは。
そしてこれで産休〜出産〜育休を経た後は、彼女か上司か、どちらかは晴れて(?)異動となっているでしょう。
ウチの部署にも育休が明けて復帰するかと思いきや第二子を妊娠というツワモノの女性社員(東大卒)がいるけれど、現代の日本人女性も1960年代のイタリア女性に負けず劣らずしたたかに生きているようです。
日本の労働環境が悪くなれば、さらに出生率が上がるかも???(苦笑)。

0