経営会議向けの資料チェックとかなんとか。
なんだか昔のテンプスタッフのCFを思い出しました(正社でいるのがアホらしくなってテンプに登録するやつ)。
いや、確かに資料の見栄えは大切だとは思うのよね。
でもそれに一体どれだけの労力が掛けられているのかを考えたとき、一瞬軽い目眩がする。
しかもそのチェック会議に大部長が何人も雁首揃えて。
やはりスタッフだけ集まっていると、組織的には硬直していきますね。
一方興味深かったのは、弊社の半期決算。
商品の売れ行きは決して芳しくないので来年のボーナスは…と悲観していたところ、予想に反して増益。
アイテムを絞って製造していたのが効を奏したようです。
てか、この震災でいろんなことが見えましたね。
過剰なサービスだったりオーバースペックだったり。
タダでは起きないというか雨降って地固まるというか、冗談でも希望的観測でもなく、今回の震災で得た教訓を活かせば、日本経済は間違いなく復活すると思いました。
夜はマイミクさんとグルメ。
つながってから一度もお会いしたことがなかったのですが、一度リアミクしようという話になり。
想像通りのいい女(ほんもの)でした。
美人で頭がよくバランス感覚にも優れていらっしゃる。
最初こそお互い緊張していたものの、すぐに打ち解け、気がつくと五時間もサシで飲んでいました。
出会いって不思議なものですね。
眩しすぎるお前との出逢い♪なのでした(古)。
再会を約束して最寄り駅までお見送り。

0