沢山の人が書いてると思うけど、今日は久方ぶりのお湿り。
印象的には一カ月ぶりくらいの気がするけど、実際のところはどうなのかしら?
体調的・気分的に低気圧に弱い僕だけど、今日ばかりはなんとなく安心しました。
って局所的にはかなり豪雨の被害が出たようなので、若干不謹慎な発言かもしれないけれど。
会社は予算の時期に入って、どことなくそわそわ。
今週が長く感じるのはそのせいもあるのかしら(毎日遅くまで飲んでるせいという話もあり)。
スーフリ君(仮名)が順調に育ってくれていてよかった。
彼には毎日日報を書かせていて、僕も毎日コメントを付けて返してるんだけど、文章でやり取りすると、落ち着いて言いたいことが書けるから、なかなか悪くない感じです。
ってもちろんface to faceで指導もしているし、忙しいときにコメントするのは、正直邪魔臭いこともあるけれど。
でもこういうの、噂の男にはしてやれなかったな、とふと思ったりして。
日報だけじゃなく、スーフリ君には毎週頭にスケジュールミーティングも入れて、仕事の優先順位や納期もちゃんとチェックしたりしているのにね。
こういうノウハウは新人の指導研修で得たものではあるけれど、ある意味、噂の男の教育に失敗したという反省も大きいのかな、と思いました。
急に秋めいた空気の中、豪雨を避けて早々に帰宅。

0