スタイルシートって何だろう?と思っても・・・
なかなかシンプルに説明してあるHPが見つからない(苦笑)
先日お散歩していて意外なページを発見♪
JUGEM TOPページ内
「
はじめてのブログ講座」及び「
スタイルシート講座」
特に印象に残ったのは・・・「
テンプレートを作ってみよう 1」内
「padding」における【ブラウザ毎の解釈の違い】
Windows版IE6, Mac版IE5, Safari, Mozilla, Operaといった『モダンブラウザ』では
コンテンツが入る「width」と枠線とコンテンツの間に余白をつくる「padding」はまったく別数値
しかし、Windows版IE5/IE5.5に関しては「padding」の数値を「width」の数値の一部として解釈
(「
テンプレートを作ってみよう 1」より一部抜粋)
週末に一読してみる価値があるかもしれません(笑)
では、また(にっこり)♪

1