BP登録及びAPへの反映に関する件のラストは「BP・設定タブ追加作業」(笑)
BP「設定」タブにて以下の作業をしましょう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2.リンクの表示順
最新にチェックを入れておけば相手のページが更新された場合に
表示されているリンクリストの最上段へ自動的に移動します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
7.更新マーク表示時間
1)何分/何時間以内に更新したサイトに適用するのかを選択
次回PCやAPを開く予定時間や就寝前に長めの時間設定をしておくと便利です
2)サイト名の前後に表示するテキストやグラフィックスを設定
順序の移動だけではなくアイコン表示にて一目で更新された事が解ります
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11.クリック後の表示先の指定
サイト別に設定する事も出来ますが基本的な動作として設定します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以降は気に入ったサイトを随時リンクリストに追加したり
BP会員ページにて「設定」タブ各所を設定変更すれば「自由項目」内にも反映されます
ここで
sinagawaさんから個人的な見解を・・・(笑)
「表示については相手サイトが更新されたり設定を変更してから
その内容が反映されるまで若干の時間差があり(数分〜約30分程度)
メンテナンスや深夜半(夜10時から翌1時頃)では表示遅延があり得る」
皆様へ!新しいツールで素早い情報察知を致しましょ♪
では、また(にっこり)♪

0