![]() ↑クリックすると写真が大きくなります。 | オッサン・・・じゃなくて、私の大事なモアイ像、手作り市で働いてもらうことになりました。 最初、首からかけてるWELCOMEを、フエルトに刺繍しようと思っていたのですが、どうせなら手作り市の後も、家の入り口に飾れるように・・・と、小枝にマジックで書いてみました。おっと、忘れずに『非売品』シールを貼っとかないと ![]() このモアイ君、植木鉢に刺す仕様のため自立しません。なので、商品にまぎれて立っていることになりそうです。 楠公さんの手作り市は次の日曜日。モアイ君探しに、いらっしゃいませんか? ![]() ![]() ![]() 6月1日・日曜日 10時〜16時 小雨決行 地図 JR神戸駅から北へ約5分 |
![]() ![]() ブログランキングに参加しています 気に入っていただけたら、ちくっとクリックお願いします |
![]() | 前述したように、陶芸教室は作ろうと思ってから完成までに時間がかかります。なので、すっかり、忘れたころに出来上がることも・・・(笑)。 雪だるま付きの箸置き。 なんとか、冬の間に出来上がった・・・か!? とある雑貨やさんで見つけて、真似してみよう〜と思ったこの箸置き。見たのは一度きり、数ヶ月も前で記憶もおぼろげ。恐らく、ひとかけらも似ていないでしょう ![]() ![]() 友人は、覆面した強盗みたい。とウケてました ![]() |
![]() 気に入っていただけたら、ちくっとクリックお願いします | |
面白い診断サイトがありました。 男脳女脳診断 http://siestanet.com/sindan/ その名のとおり、自分の脳が男脳か女脳なのかが分かります。私の結果は・・・、 |
![]() | 私の通ってる陶芸教室は、第2・4土曜日の月2回。 1日目)粘土で形を作って乾かす 2日目)削って形を整える→焼く 3日目)素焼き完成→釉薬をかけて焼く 4日目)出来上がり という手順を踏むので、作り始めてから完成まで早くて2ヶ月を要します。いい具合に乾いていない時もあるし、釜の都合で焼けていない時もあるので、出来上がるまでにもう少し日数がかかることも多々。 で、やっと完成しました ![]() 待ちに待った、犬の皿 ![]() |
![]() ↑マウスを載せると写真が変わります。 | 本当は、名前を入れたり、何か絵を書いたり、飾りを付けたりなど可愛らしいものを作りたかったのですが・・・。ウチの犬は食い意地がとてもはっているので、その飾りをエサと間違えて、ずっとカリカリしてしまいそうなので、シンプルなものにしました。食べる時に動かないよう、分厚くずっしりと重たいものにしてます。 とうわけで、本当に何の素っ気もない、シンプル極まりない皿(笑)。食い意地さえはってなければ、もっと可愛いものを作って上げたかったのにな ![]() リカルド君、気に入ってもらえましたかねぇ?ま、彼は外側より中身にしか興味がないような気がしますが・・・ ![]() 犬ブログ、I am リカルド、日々更新してます♪ |
![]() 気に入っていただけたら、ちくっとクリックお願いします |
![]() ↑マウスを載せると写真が変わります。 | 今回で作るのが3度目となる素焼きのプランツマーカー。 昨年、新たに購入したオリーブの木に付けたいので、以前のものと区別がつくように、今回は年号も入れてみました。3角形の片面に名前を、片面に年号を。 |
![]() | ストロベリーポットには、普通に(笑)、ワイルドストロベリーを植えたので、FRAGOLA(イタリア語で苺)のマーカーを。 粘土が堅くならないうちに、ゴムスタンプで文字を押し、その部分にだけ釉薬をかけて焼いています。今回は釉薬が上手く塗れず、白いのの文字がちょっとかすれてしまいました ![]() |
神戸のトアロードにあるアトリエ苺小屋さんに、2月17日(日)〜27日(水)まで、私の作品も展示させていただいています。お近くに行くことがあれば、ぜひ!覗いていただければ嬉しいです♪ | |
![]() 気に入っていただけたら、ちくっとクリックお願いします |
![]() | 昨年訪れたマヤ・インカ・アステカ展。そこで、素敵なデザインのカップを見ました。マヤの発掘品か、インカだったか、アステカかは忘れてしまいましたが、これなら作れそうね♪と帰宅。 さっそく、作ってみました。 が、すでに記憶もあやふや。リクエストをしたダンナ様も、完成品を見て、こんなんやったかなぁ?覚えてないなぁ・・・という始末 ![]() |
![]() | でも、これ、持ちやすいです。 博物館で見たのは、親指を置いている部分の幅がもっと広かったような気が・・・。 機会があれば、もう一度作ってみよう♪ というか、その前に、もう一度、あの展示品を見てみたい! |
と、ここで、少しお知らせです ![]() 昨年末より犬を飼い始めた実家の母。犬のブログを作って欲しいというので、作ってみました。 I am リカルド http://ricardo07.exblog.jp/ もし、お時間がありましたら、見ていただけたりすると嬉しいです ![]() | |
![]() 気に入っていただけたら、ちくっとクリックお願いします |